国重要文化財指定記念展「朝日遺跡、よみがえる弥生の技」のおしらせ
国重要文化財指定記念展「朝日遺跡、よみがえる弥生の技」を開催します
**愛知県教育委員会ヘのリンク**
**記念展のチラシPDF**
平成24年9月6日に本県所有の愛知県朝日遺跡出土品が国の重要文化財に指定されたことを記念して、下記のとおり展覧会を開催することになりましたのでお知らせします。
記
1 趣旨
平成24年度に国の重要文化財に指定された資料を中心に、朝日遺跡の出土資料を紹介します。ものづくり愛知の原点ともいえる、土器、骨角器、木製品などの高度な技術による生産物を紹介するとともに、衣食住に関わる弥生人の日常品をとりあげ、東海地方最大の集落遺跡朝日遺跡の実像に迫ります。
2 展覧会名称
国重要文化財指定記念展「朝日遺跡、よみがえる弥生の技」
3 会期
平成25年3月20日(水・祝)から5月19日(日)まで
4 会場
愛知県清洲貝殻山貝塚資料館・展示室
〒452−0932 清須市朝日貝塚1 電話 052−409−1467
5 主催
愛知県教育委員会、清須市、清須市教育委員会、
公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター
6 展示内容
重要文化財を中心とした朝日遺跡出土の優品約150点を展示します。
I 謎の円窓付土器
II 発掘された朝日遺跡
III 東海弥生文化の至宝
(1)木製品〜弥生の匠
(2)骨角牙貝製品〜精緻な芸術品
(3)金属製品〜古代のハイテク
(4)石器・石製品〜石の工芸品
(5)土器・土製品〜弥生の造形
IV 弥生人の生活
7 観覧案内
○開館時間:午前9時30分から午後4時まで
○休 館 日:毎週月・火曜日。ただし、4月29日(月)、5月6日(月)は開館します。
*記念展開催中は、通常の開館日を変更します。
○観覧料:無料
8 交通案内
(株)東海交通事業城北線尾張星の宮駅から 徒歩10分
名鉄名古屋本線新清洲駅から 徒歩30分
JR東海道本線清洲駅から 徒歩35分
清須市あしがるバス ピアゴ清洲店前停留所下車 徒歩5分
名古屋第二環状自動車道清洲東ICから 車で約5分
9 関連事業
(1)サテライト展示「朝日遺跡のはじまり」(清須市主管事業)
会 期:2月9日(土)〜5月19日(日)
会 場:清須市立図書館1階 歴史資料展示室 〒452−0961 清須市春日夢の森1
開館時間:午前10時から午後7時まで
休 館 日:月曜日(該当月曜日が休日の場合は次の平日)及び館内整理日(2月28日(木)、3月29日(金)、4月26日(金))
観 覧 料:無料
内 容:朝日遺跡の発掘調査の原点ともいえる貝殻山貝塚の調査資料を中心に朝日遺跡の姿を紹介します。
(2)きよす歴史スタンプラリー(清須市主管事業)
開 催 日:国重要文化財指定記念展開催期間中(3月20日〜5月19日)の土・日・祝日
場 所:愛知県清洲貝殻山貝塚資料館(ゴール)、清洲城、清須市歴史資料展示室、西枇杷島問屋記念館
内 容:清須市の文化・歴史に関する施設3ヵ所以上をめぐり、スタンプを集めます。ゴールした方に国重要文化財指定件数にちなみ、先着2,028名様に記念品を進呈します。
*詳細が決まりしだい発表します。
(3)重要文化財指定記念講演会(清須市主管事業)
日 時:3月23日(土) 午後1時から午後3時30分まで
場 所:清洲市民センター・集会室
*詳細が決まりしだい発表します。
(4)関連講座
日 時:第1回 4月20日(土) 午後1時から午後3時まで
第2回 4月27日(土) 午後1時から午後3時まで
場 所:清洲市民センター・視聴覚室
定 員:50人
参 加 費:無料
*詳細が決まりしだい発表します。
(5)講演会・シンポジウム
日 時:5月18日(土)午後1時から午後4時
場 所:清洲市民センター・ホール
*詳細が決まりしだい発表します。
10 問い合わせ先
(1)愛知県教育委員会 生涯学習課 文化財保護室
担当 管理グループ 原田幹
〒460−8534 名古屋市中区三の丸3−1−2
電話 052−954−6782 FAX 052−954−6962
(2)愛知県清洲貝殻山貝塚資料館
〒452−0932 清須市朝日貝塚1
電話・FAX 052−409−1467
(3)清須市教育委員会事務局教育部生涯学習課
担当 柴垣哲彦、葛西有香
〒452−0942 清須市清洲弁天96番地1
電話 052−409−6471 FAX 052−409−8882
(4)公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター
担当 永井宏幸
〒498−0017 弥富市前ケ須町野方802−24
電話 0567−67−4163 FAX 0567−67−3054