埋蔵文化財講座1のご報告
10月19日(日)午後1時30分から埋蔵文化財講座1が開催されました。
たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。
ご質問などもたくさんお寄せいただき、大変充実したときを過ごすことができました。
また、午前11時には、埋文ワークショップの1回目を開催しました。
こちらでも土器に直接ふれていただいたり、ご質問を受けたりしました。
ワークショップ限定のパレススタイル土器の高杯ペーパークラフトもご好評いただきました。
ありがとうございました。
埋蔵文化財展は、11月16日(日)まで開催しています。
< <関連事業>>
■埋蔵文化財講演会 *埋蔵文化財展の会場とは異なります。
演題:「風水害と古代社会」
講師:早川万年(岐阜大学教授)
日時:平成20年11月2日(日)午後2時〜4時
会場:稲沢市総合文化センターホール(稲沢市国府宮三丁目1番1ー101号)
*名鉄「国府宮駅」より徒歩5分。できるだけ公共交通機関をご利用ください。
*参加申し込み不要
■埋文ワークショップ
会場:稲沢市荻須記念美術館 一般展示室II
日時:平成20年11月9日(日) 午前11時から約40分
*参加者にはワークショップ限定、オリジナル土器ペーパクラフトをプレゼント
*参加申し込み不要
■埋蔵文化財講座 (定員40名)
・講座2 日時:平成20年11月16日(日)午後1時30分〜4時
内容:「尾張国分寺とその時代を考える」
講師:梶原義実(名古屋大学講師)、北條献示(稲沢市教育委員会)、
城ケ谷和広(愛知県埋蔵文化財センター調査課長)
*ご注意!こちらの参加申し込みは、終了しております。