(2023 年 6 月 1 日 現在)
愛知県 *開始日順
はかり〼ます  ー暮らしのなかのはかる道具ー
 □2023-04-08 - 2023-06-25 ■安城市歴史博物館

問合わせ先:安城市歴史博物館
住所: 愛知県安城市安城町城堀30
TEL: 0566-77-6655
http://ansyobunka.jp

浮世絵師の見た甍  
 □2023-04-15 - 2023-06-11 ■かわら美術館・図書館

問合わせ先:高浜市やきものの里 かわら美術館
住所: 愛知県高浜市青木町9-6-18
TEL: 0566-52-3366
http://www.takahama-kawara-museum.com

未来へつなぐ陶芸  伝統工芸のチカラ
 □2023-04-15 - 2023-06-18 ■愛知県陶磁美術館

問合わせ先:愛知県陶磁美術館
住所: 愛知県瀬戸市南山口町234
TEL: 0561-84-7474
http://www.pref.aichi.jp/touji/

端午の節句  
 □2023-04-22 - 2023-06-04 ■大口町歴史民俗資料館

問合わせ先:大口町歴史民俗資料館
住所: 愛知県丹羽郡大口町伝右1-35ほほえみプラザ内
TEL: 0587-94-0055
https://www.town.oguchi.lg.jp/2194.htm

知多工芸展  
 □2023-04-22 - 2023-06-04 ■半田市立博物館

問合わせ先:半田市立博物館
住所: 愛知県半田市桐ケ丘4-209-1
TEL: 0569-23-7173
http://www.city.handa.lg.jp/hkbutsu/bunka/gejutsu/hakubutsukan/hakubutsukan.html

石の鉄の斧  
 □2023-04-29 - 2023-06-25 ■あいち朝日遺跡ミュージアム

問合わせ先:あいち朝日遺跡ミュージアム
住所: 愛知県清須市朝日貝塚1
TEL: 052-954-6782
https://aichi-asahi.jp/

猿投窯発見の丘  ー黒笹1・121号窯の調査成果を中心にー
 □2023-04-29 - 2023-06-25 ■みよし市立歴史民俗資料館

問合わせ先:みよし市立歴史民俗資料館
住所: 愛知県みよし市三好町陣取山44-1
TEL: 0561-34-5000
http://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/shiryoukan/index.html

The 名古屋市博物館  豊臣家文書収集と博物館の現在地
 □2023-04-29 - 2023-06-11 ■名古屋市博物館

問合わせ先:名古屋市博物館
住所: 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
TEL: 052-853-2655
http://www.museum.city.nagoya.jp/

品野の窯業  
 □2023-05-27 - 2023-08-20 ■瀬戸蔵ミュージアム

問合わせ先:
住所:
TEL:

大澤鉦一郎展  
 □2023-06-03 - 2023-07-17 ■知多市歴史民俗博物館

問合わせ先:
住所:
TEL:

幸田発掘記  ー近年目覚めし郷土のタカラー
 □2023-06-03 - 2023-11-05 ■幸田町郷土資料館企画展示室

問合わせ先:
住所:
TEL:

県外 *県別・開催日順
美濃桃山陶の形展
 □2023-06-10 - 2023-09-03 ■土岐市美濃陶磁歴史館

問合わせ先:
住所:
TEL:

三重県
池田あきこ原画展 〜ダヤンとアベコベアの月〜
 □2023-04-15 - 2023-06-04 ■四日市市立博物館・プラネタリウム

問合わせ先:そらんぽ四日市(四日市市立博物館・プラネタリウム、四日市公害と環境未来館)
住所: 三重県四日市市安島1-3-16
TEL: 0593-55-2700
http://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/museum.html

三重県
大昔のくらし ー縄文・弥生・古墳時代ー
 □2023-04-15 - 2023-06-04 ■松阪市文化財センター/はにわ館

問合わせ先:松阪市文化財センター
住所: 三重県松阪市外五曲町1
TEL: 0598-26-7330
http://www.city.matsusaka.mie.jp/site/bunkazai-center/

京都府
鵬雲斎の百年
 □2023-04-15 - 2023-07-02 ■茶道資料館

問合わせ先:一般財団法人 今日庵 茶道総合資料館
住所: 京都府上京区堀川通寺之内上る寺之内竪町682番地裏千家センター内
TEL: 075-431-6474
http://www.urasenke.or.jp/textc/gallery/tenji/index.html

兵庫県
聖獣 麒麟 こころ優しき獣の長
 □2023-03-18 - 2023-09-10 ■古代鏡展示館

問合わせ先:古代鏡展示館
住所: 兵庫県加西市富倉町飯森1282-1兵庫県立フラワーセンター内
TEL: 0790-47-2212
http://www.hyogo-koukohaku.jp/kodaikyou/

兵庫県
古墳時代の技術革新
 □2023-04-22 - 2023-07-02 ■兵庫県立考古博物館

問合わせ先:兵庫県立考古博物館
住所: 兵庫県加古郡播磨町大中1-1-1
TEL: 079-437-5589
http://www.hyogo-koukohaku.jp/

大分県
臼杵公園物語 〜その150年の歩み〜
 □2023-03-26 - 2023-06-19 ■臼杵市歴史資料館

問合わせ先:臼杵市歴史資料館
住所: 大分県臼杵市大字市浜808番1
TEL: 0972-62-2882
https://www.city.usuki.oita.jp/categories/shimin/kyoiku/rekishi/rekishi_shiryokan/

大阪府
椿井文書をめぐる人々 ー拡散する偽文書ー
 □2023-04-03 - 2023-06-19 ■大阪大谷大学博物館

問合わせ先:大阪大谷大学 博物館
住所: 大阪府富田林市錦織北3-11-1
TEL: 0721-24-1039
http://www.osaka-ohtani.ac.jp/facilities/museum/

奈良県
50㎝下の桜井
 □2023-04-12 - 2023-10-01 ■桜井市立埋蔵文化財センター

問合わせ先:桜井市立埋蔵文化財センタ-
住所: 奈良県桜井市大字芝58-2
TEL: 0744-42-6005
https://www.city.sakurai.lg.jp/sosiki/kyouikuiinkaijimukyoku/maizoubunkacenter/maibun.html

奈良県
神宿る島 宗像・沖ノ島と大和
 □2023-04-22 - 2023-06-18 ■奈良県立橿原考古学研究所附属博物館

問合わせ先:奈良県立橿原考古学研究所 付属博物館
住所: 奈良県橿原市畝傍町50-1
TEL: 0744-24-1185
http://www.kashikoken.jp/museum/

岐阜県
やきもの入門 ー多治見の近世編ー
 □2023-02-06 - 2023-06-23 ■多治見市文化財保護センター

問合わせ先:多治見市文化財保護センター
住所: 岐阜県多治見市旭が丘10丁目6-26
TEL: 0572-25-8633
http://www.city.tajimi.lg.jp/bunkazai/kikakuten/kikakuten.htm

岐阜県
乙塚古墳とその時代 元屋敷陶器窯跡出土品展
 □2023-03-04 - 2023-06-04 ■土岐市美濃陶磁歴史館

問合わせ先:土岐市美濃陶磁歴史館
住所: 岐阜県土岐市泉町久尻1263
TEL: 0572-55-1245
http://www.toki-bunka.or.jp/?page_id=14

岐阜県
岐阜の城館探訪 II ー最近の調査成果からみた岐阜の戦国ー
 □2023-04-22 - 2023-06-18 ■岐阜県図書館2階 企画展示室II

問合わせ先:岐阜県博物館
住所: 岐阜県関市小屋名字小洞1989(百年公園内)
TEL: 0575-28-3111
http://www.gifu-kenpaku.jp/

新潟県
発掘された名前
 □2023-04-21 - 2023-12-17 ■新潟県埋蔵文化財センター

問合わせ先:新潟県埋蔵文化財センター
住所: 新潟県新潟市秋葉区金津93番地
TEL: 0250-25-3981
https://www.maibun.net/

東京都
大田南畝の世界
 □2023-04-29 - 2023-06-25 ■たばこと塩の博物館

問合わせ先:たばこと塩の博物館
住所: 東京都墨田区横川 1-16-3
TEL: 03-3622-8801
http://www.jti.co.jp/Culture/museum/index.html

沖縄県
発掘調査速報2023
 □2023-07-11 - 2023-08-27 ■沖縄県立埋蔵文化財センター

問合わせ先:沖縄県立埋蔵文化財センタ-
住所: 沖縄県中頭郡西原町字上原193-7
TEL: 098-835-8751
http://www.pref.okinawa.jp/edu/maizo/bunkakesho/chosa/maizo/fukyu/kikaku/index.html

沖縄県
秋の企画展
 □2023-10-11 - 2023-11-26 ■沖縄県立埋蔵文化財センター

問合わせ先:沖縄県立埋蔵文化財センタ-
住所: 沖縄県中頭郡西原町字上原193-7
TEL: 098-835-8751
http://www.pref.okinawa.jp/edu/maizo/bunkakesho/chosa/maizo/fukyu/kikaku/index.html

沖縄県
首里城京の内跡出土品展
 □2024-01-16 - 2024-03-03 ■沖縄県立埋蔵文化財センター

問合わせ先:沖縄県立埋蔵文化財センタ-
住所: 沖縄県中頭郡西原町字上原193-7
TEL: 098-835-8751
http://www.pref.okinawa.jp/edu/maizo/bunkakesho/chosa/maizo/fukyu/kikaku/index.html

滋賀県
信長と家康 裏切る者・裏切らざる者
 □2023-04-29 - 2023-06-04 ■安土城考古博物館

問合わせ先:滋賀県立 安土城考古博物館
住所: 滋賀県蒲生郡安土町下豊浦6678
TEL: 0748-46-2424
http://www.azuchi-museum.or.jp

神奈川県
君も今日から考古学者! ー横浜発掘物語2023ー
 □2023-05-20 - 2023-06-25 ■横浜市歴史博物館

問合わせ先:横浜市歴史博物館
住所: 神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目18番1?
TEL: 045-912-7766
http://www.rekihaku.city.yokohama.jp

福井県
どうした家康!? 〜なぜ美浜に来た!〜
 □2023-04-22 - 2023-07-23 ■若狭国吉城歴史資料館 レストスペース

問合わせ先:若狭国吉城歴史資料館
住所: 福井県三方郡美浜町佐柿25ー2
TEL: 0770-32-0050
https://www.town.fukui-mihama.lg.jp/soshiki/30/3546.html

福岡県
白木原ベース サイドストーリー 街のなかのアメリカ文化、そしてPOP吉村伝説の誕生
 □2023-04-25 - 2023-06-18 ■大野城心のふるさと館

問合わせ先:大野城心のふるさと館
住所: 福岡県大野市曙町3丁目8-3
TEL: 092-558-5000
http://www.onojo-occm.jp/

静岡県
土に埋もれた浜松の原始・古代
 □2023-01-07 - 2023-06-18 ■浜松市地域遺産センター2階

問合わせ先:浜松市地域遺産センター
住所: 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷616-5
TEL: 053-541-3660
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/bunkazai/index.html

2020 AichiMaiBun