今年も、考古学セミナー「愛知の考古学2016」を下記の通り開催します。
つきましては、プレゼンテーションおよびセッション、ポスターセッションへの、参加エントリーを始めます。
各地の教育委員会さまはじめ関係する皆さま、どうぞよろしくお願いします。
○セミナー依頼文書 54.5Kb
○セミナー要項PDFファイル 84.7Kb
○セミナー参加エントリー申し込み用紙 44.8Kb
*************************************************
ーー考古学セミナー「あいちの考古学2016」参加エントリーについてーー
*************************************************
表題の開催にあたり以下の参加エントリーを受け付けます。
【1】プレゼンテーション1〜9(各15 分)
【2】ポスターセッションA(パネル展示)14〜16 ブース
【3】ポスターセッションB(一箱出店)6〜10 ブース
◉エントリー締め切り:8月31 日(水) ※エントリー多数の場合、事務局にて選定します。
◉エントリー申込先:(公財)愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
調査課 担当 宮腰健司・鈴木正貴
TEL:080-1571-4982(鈴木携帯)/ FAX:0567-67-3054 / E-mail:doki@maibun.com

○○考古学セミナー「愛知の考古学2016」○○
【主催】愛知県埋蔵文化財センター・名古屋市博物館・名古屋市教育委員会文化財保護室
【協力】名古屋市観光文化交流局名古屋城総合事務所
【目的】
愛知県内外の考古学に関係する成果などを、広く一般県民に公開するための報告会を開催する。
考古学・埋蔵文化財への普及啓発、また地域の歴史教育・郷土教育などに寄与する。
【対象】
参加対象者:一般県民(参加自由)
【日時】
平成27 年11 月26 日(土)午後1時から午後4時30 分
11 月27 日(日)午前10 時から午後4時
*11 月26 日(土)
午後1時から午後4時40 分:ポスターセッション・プレゼンテーション・セッション1
*11 月27 日(日)
午前10 時から午前12 時:ポスターセッション・プレゼンテーション
午後1時から午後4時:ポスターセッション・プレゼンテーション・基調講演・セッション2
【場所】
名古屋市博物館 展示説明室・地下講堂
【発表方法】
ポスターセッション・資料配布など(展示説明室で期間中随時)
プレゼンテーション・映像放映(1コマ15 分)
基調報告・セッション(基調報告20 分、セッション60〜70 分)