平成24年度 埋蔵文化財展のお知らせ
愛知県陶磁資料館企画展
愛知県埋蔵文化財センター埋蔵文化財展
愛知県立大学地域連携事業
< 同時開催>
特集陳列1 東海最大の弥生集落−朝日遺跡の至宝
特集陳列2 愛知県埋蔵文化財センター発掘調査の風景
開催日時:2012年7月28日[土]~9月30日[日]
開催場所:愛知県陶磁資料館 本館 第1展示室・第2展示室・特別展示室
休館日●毎週月曜日
ただし、9月17日(月)は開館、18日(火)は休館
開館時間●午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
ただし、7月28日(土)は開会式のため、午前11時から
観覧料●( )内は20名以上の団体
① 一般 600円(480円)
② 高大生 500円(400円)
③ 中学生以下無料
*割引制度(併用はできません)
・チラシ等に付属の割引引換券1枚につき1名、100円引き
・リニモ「藤が丘駅」・「愛・地球博記念公園駅」・「陶磁資料館南駅」・「八草駅」に設置の割引チラシ、リニモ一日乗車券、名古屋市営交通一日乗車券(ドニチエコきっぷを含む)、モリコロパーク駐車場再入場券、名都美術館観覧券の半券を持参の方は、観覧料が2割引になります。
・障がいのある方および付き添いの方には割引制度があります。
主催●愛知県陶磁資料館
公益財団法人 愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
愛知県公立大学法人 愛知県立大学
愛知県教育委員会
中日新聞社
<<開催趣旨>>
本展では、歴史文化の調査研究に携わる愛知県の諸機関が連携して、戦国時代の愛知県域について探求・紹介します。
信長登場とその前後の時期に焦点をあて、尾張国の中核的な城館とマチ、やきもの、ヨーロッパの宣教師たちが見た愛知県域の姿などを通じて、戦国時代の人びとの暮らし・モノづくり・世界との関わりを紹介します。愛知県埋蔵文化財センター、愛知県陶磁資料館、愛知県立大学の共同企画展で、それぞれの持ち味をいかした展示内容になっています。
本展で、激動と変革の時代であった戦国時代をみつめ、同じく激動と変革の時代である現代社会を生きる上で必要な、世界的・歴史的なつながりを感じ取っていただければと思います。
なお、特集陳列1「東海最大の弥生集落−朝日遺跡の至宝」では、本年新たに重要文化財に指定される朝日遺跡(清須市ほか)出土品等によって、弥生土器の造形美を展示紹介。
また、特集陳列2「愛知県埋蔵文化財センター発掘調査の風景」では、同センターの20年以上にわたる調査・研究活動の軌跡を、遺跡調査の写真パネルによってたどります。
<<関連事業>>
●埋蔵文化財講演会:「戦国尾張の城と町−安土への道、大坂への道−」
日時:9月9日[日] 午後1時30分~3時
講師:仁木 宏氏(大阪市立大学 教授)
会場:愛知県陶磁資料館 本館 講堂
●埋蔵文化財講座:「発掘された尾張守護所」
日時:7月29日[日] 午後1時30分~3時30分
会場:愛知県陶磁資料館 本館 講堂・第1展示室
講師:鈴木正貴(愛知県埋蔵文化財センター調査研究専門員)
*講堂での講義の後、展示室で「信長を生んだ戦国尾張」の展示解説を行います(本展の観覧券が必要です)。
●考古学セミナー:「あいちの考古学2012」
日時:9月30日[日] 午前10時~午後4時
会場:愛知県陶磁資料館 本館 講堂・講堂ロビー
発表:愛知県内で遺跡の発掘調査を実施している各種機関・団体
内容:考古学的な調査・研究の最新成果を報告します。
●あいち学セミナー:「大航海時代の戦国あいち」
日時:8月26日(日)、午後1時30分−午後4時
会場:愛知県陶磁資料館 本館 講堂
講師:服部光真(愛知県立大学大学院生・日本中世史)・
大塚英二(愛知県立大学教授・日本近世史)・
山村亜希(愛知県立大学准教授・歴史地理学)・
アナ・ガルシア(東京大学准教授・中南米スペイン語学)
総括:上川通夫(愛知県立大学教授・日本中世史)
内容:共同研究の成果を展示内容に基づき報告します。
●日替わり展示解説
8月 5 日(日) 第1展示室「大航海時代の戦国あいち」 川畑博昭(愛知県立大学准教授)
8月12日(日) 特別展示室「朝日遺跡の至宝」 原田 幹(愛知県教育委員会主査)
9月 2 日(日) 第1展示室「戦国陶磁を探る」 小川裕紀(愛知県陶磁資料館学芸員)
9月23日(日) 第2展示室「戦国陶磁の鑑賞」 小川裕紀
*各回とも午後1時30分から(約30分)
*本展の観覧券が必要です。
●ワークショップ
7月29日(日) 「骨のペンダントを作ろう」
8月 5 日(日) 「岩倉城の獅子頭を作ってみよう」
8月12日(日) 「弥生土器の拓本をとろう」
8月19日(日) 「かわいい水滴つくってみましょう!」
8月26日(日) 「あなたも私も同じ仲間!? 古墳時代のフェイス・ペインティング」
*各回とも午前10時−正午、午後1時−3時の間に随時
・会場:愛知県陶磁資料館 本館 特別展示室入口前
・講師:愛知県埋蔵文化財センター職員・愛知県埋蔵文化財調査センター職員
愛知県教育委員会文化財保護室職員
(参考)愛知県陶磁資料館*陶芸ふれあい体験日
愛知県立芸術大学学生によるロビーコンサート
・8月19日(日) コントラバス四重奏
・9月16日(日) 弦楽四重奏
*各回とも12時15分開演、約1時間
・会場:愛知県陶磁資料館 本館 玄関ロビー(全席自由)
・協力:愛知県立芸術大学芸術創造センター
[交通]
1)リニモ(東部丘陵線)
「陶磁資料館南駅」下車、北方向へ徒歩600m
(2)名鉄バス
名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅から「愛・地球博記念公園駅」行き「陶磁資料館」下車
ただし、土曜日・日曜日・祝日のみ運行。
(3)自家用車
1. 東名高速・日進JCT−名古屋瀬戸道路・長久手I.Cから瀬戸方面へ約5km
2. 東名高速・名古屋I.Cから瀬戸・豊田・足助方面へ約10km
3. 東海環状・せと赤津I.Cから長久手方面へ約7km
(4)タクシー
1. 地下鉄東山線 藤が丘駅から約10km
2.名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅から約7km
RSS feed for comments on this post.
ƤˤϡޤȤդƤޤ
Ȥ
ʤߥȤդ뤳ȤϽޤ