rss ログイン
愛知県埋蔵文化財センター  - 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

ニュース

投稿者: palace 投稿日時: 2014/8/20 15:27:46 (1578 ヒット)
その他

○情報センターです。
7 月23 日から始まった、夏休み特別開館。
2 階ロビーに「円窓の使い方」掲示板が設置してあります。
この掲示板は、「考古学者もわからない円窓付土器の使い方を考えてみましょう!考えて、絵にして、投稿して、缶バッチをもらおう!」との目的で、設置してあります。

この掲示板にはたくさんのアイデアが投稿されました。そこで、今回、投稿が閲覧できるページを開設しました。

ご覧の皆さんも、是非、弥富のセンターまでお越しいただき、投稿してください。


  


投稿者: palace 投稿日時: 2014/8/12 10:46:42 (1451 ヒット)
その他

関連する業者の皆様へ

発掘調査に関する入札情報が公開されました。

どうぞよろしくお願いします。


「業者の方々へ」


投稿者: palace 投稿日時: 2014/8/8 12:50:44 (1446 ヒット)
その他

8月9日に開催を予定しておりました、設楽町の万瀬遺跡の地元説明会は、台風11号の接近のため、荒天が予想されますので、中止となりました。

よろしくお願いします。


投稿者: palace 投稿日時: 2014/8/6 17:00:39 (1428 ヒット)
埋文

ダウンロードサイトに、「設楽発掘通信」がアップされました。


この春から、発掘調査が始まった設楽町にある発掘調査詰所が発行する通信です。
本日、No.1からNo.3までがアップロードされました。

どうぞ、ご覧ください。


投稿者: palace 投稿日時: 2014/8/4 9:09:30 (1540 ヒット)
その他

○情報センターです。

7 月23 日から始まった、夏休み特別開館。



「やとみ新発見展」のコーナーのガラスに、QR コードが張り付きました。

このQR コードを、携帯等で読み取ると、愛知埋文のweb サイトから、音声ガイドを呼び出すことができます。音声ガイドは全部で6種類ご用意しました。
展示できなかった、現場や遺物の様子をご覧頂けます。

今日は、そのうちの1つをご紹介しておきます。

どうぞ、他のコンテンツは、センターまでお越しいただき、ご覧ください。
お待ちしています!

○北丹波・東流遺跡の音声ガイド Quick Time 版(http://www.maibun.com/movies/1401kita.mov

○北丹波・東流遺跡の音声ガイド MPEG4 版(http://www.maibun.com/movies/140.mp4


*QR コードは( 株) デンソーウェーブの登録商標です。


« 1 ... 91 92 93 (94) 95 96 97 ... 142 »
 

Powered by XOOPS Cube 2.2 Distributed by XOOPS Cube 2.2 Distribution Team.