ダウンロード
現地説明会資料 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 川向東貝津遺跡(設楽町) 地元説明会資料 | 現地説明会資料 »» 2015年度 | 902 | 0.00 | 0 |
2 | 滝瀬遺跡 2018年度 現地説明会資料 1 | 現地説明会資料 »» 2018年度 | 656 | 0.00 | 0 |
3 | 滝瀬遺跡 2018年度 現地説明会資料 2 | 現地説明会資料 »» 2018年度 | 742 | 0.00 | 0 |
4 | 「新設楽発見伝5」 配布資料集 | 現地説明会資料 »» 2018年度 | 530 | 0.00 | 0 |
5 | 一色青海遺跡 地元説明会 資料 | 現地説明会資料 »» 2018年度 | 434 | 0.00 | 0 |
6 | 一色城跡 地元説明会 資料 | 現地説明会資料 »» 2019年度 | 824 | 0.00 | 0 |
7 | 石原遺跡 地元説明会 資料 | 現地説明会資料 »» 2019年度 | 461 | 0.00 | 0 |
8 | 万瀬遺跡 地元説明会 資料 | 現地説明会資料 »» 2019年度 | 478 | 0.00 | 0 |
9 | 上ヲロウ・下ヲロウ遺跡 現地説明会 資料 | 現地説明会資料 »» 2019年度 | 841 | 0.00 | 0 |
10 | 一色青海遺跡 地元説明会 資料 | 現地説明会資料 »» 2019年度 | 462 | 0.00 | 0 |
研究紀要 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 戦国城下町岩倉の復元的考察−調査の成果と地籍図の検討から− | 研究紀要 »» 年報-平成元年度 | 450 | 9.00 | 1 |
2 | 古代大毛遺跡を考える | 研究紀要 »» 年報-平成07年度 | 430 | 0.00 | 0 |
3 | 考古学的報・論文における引用文献、参考文献、註(注) | 研究紀要 »» 年報-平成05年度 | 2393 | 0.00 | 0 |
4 | 愛知県西尾市清水遺跡から出土したカメの遺体について ーなぜニホンイシガメのメスが多く出土するのか?ー | 研究紀要 »» 年報-平成05年度 | 396 | 0.00 | 0 |
5 | 航空写真を利用した自然地形分類と遺跡の立地 | 研究紀要 »» 年報-平成05年度 | 395 | 0.00 | 0 |
6 | 濃尾平野における歴史時代の地震 ーその2ー | 研究紀要 »» 年報-平成05年度 | 394 | 0.00 | 0 |
7 | 大毛池田遺跡93B区SX10、NR02出土の遺物について | 研究紀要 »» 年報-平成05年度 | 619 | 0.00 | 0 |
8 | 愛知県の弥生時代石器をめぐる基礎的研究 | 研究紀要 »» 年報-平成05年度 | 384 | 0.00 | 0 |
9 | 伊勢湾周辺地域の磨製石包丁、若しくはその象徴性 | 研究紀要 »» 年報-平成05年度 | 398 | 0.00 | 0 |
10 | 自然科学分析データの活用その1 ー花粉分析と樹種同定ー | 研究紀要 »» 年報-平成04年度 | 361 | 0.00 | 0 |
年報 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 不馬入遺跡 | 年報 »» 平成03年度 | 535 | 0.00 | 0 |
2 | 下水道浄化センター試掘調査 | 年報 »» 平成04年度 | 600 | 0.00 | 0 |
3 | 伊保遺跡 | 年報 »» 平成04年度 | 453 | 0.00 | 0 |
4 | 貴生町遺跡 | 年報 »» 平成04年度 | 417 | 0.00 | 0 |
5 | 月縄手遺跡 | 年報 »» 平成04年度 | 732 | 0.00 | 0 |
6 | 西上免遺跡 | 年報 »» 平成04年度 | 424 | 0.00 | 0 |
7 | 田所遺跡 | 年報 »» 平成04年度 | 351 | 0.00 | 0 |
8 | 東海北陸自動車道試掘調査 | 年報 »» 平成04年度 | 426 | 0.00 | 0 |
9 | 清洲城下町遺跡 | 年報 »» 平成04年度 | 596 | 0.00 | 0 |
10 | 外町遺跡 | 年報 »» 平成04年度 | 487 | 0.00 | 0 |
広報誌 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 設楽発掘通信 No74 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 74 | 0.00 | 0 |
2 | 設楽発掘通信 No59 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 443 | 0.00 | 0 |
3 | 設楽発掘通信 No58 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 476 | 0.00 | 0 |
4 | 設楽発掘通信 No57 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 383 | 0.00 | 0 |
5 | 設楽発掘通信 No56 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 513 | 0.00 | 0 |
6 | 設楽発掘通信 No55 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 500 | 0.00 | 0 |
7 | 設楽発掘通信 No54 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 532 | 0.00 | 0 |
8 | 設楽発掘通信 No53 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 591 | 0.00 | 0 |
9 | 設楽発掘通信 No52 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 514 | 0.00 | 0 |
10 | 設楽発掘通信 No51 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 574 | 0.00 | 0 |
報告書 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 第148集 清洲城下町遺跡X 朝日遺跡X | 報告書 | 219 | 9.00 | 1 |
2 | 第190集 車塚遺跡 | 報告書 | 780 | 0.00 | 0 |
3 | 第79集 一色青海遺跡 自然科学編・考察編 | 報告書 | 782 | 0.00 | 0 |
4 | 第79集 一色青海遺跡 考古編 | 報告書 | 790 | 0.00 | 0 |
5 | 第74集 大縄遺跡 | 報告書 | 718 | 0.00 | 0 |
6 | 第68集 儀長正楽寺遺跡 | 報告書 | 748 | 0.00 | 0 |
7 | 第52集 堀之内花ノ木遺跡 | 報告書 | 715 | 0.00 | 0 |
8 | 第51集 跡ノ口遺跡・一色長畑遺跡・舟橋宮裏遺跡 | 報告書 | 722 | 0.00 | 0 |
9 | 第 38集 岩倉城遺跡 | 報告書 | 923 | 0.00 | 0 |
10 | 第188集 キジ山古墳群・晴雲寺址 | 報告書 | 804 | 0.00 | 0 |
チラシ Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 2018年度 春の特別公開&やとみ新発見展”2018 | チラシ »» 2018 | 710 | 0.00 | 0 |
2 | 2019年 埋文市民大学 | チラシ »» 2019 | 361 | 0.00 | 0 |
3 | 2019年 連続歴史講座『石の考古学』全4回 | チラシ »» 2019 | 358 | 0.00 | 0 |
4 | 一色青海遺跡 地元説明会のお知らせ | チラシ »» 2019 | 396 | 0.00 | 0 |
5 | 2019年度秋の埋蔵文化財展「尾張の城と城下町」ポスター | チラシ »» 2019 | 368 | 0.00 | 0 |
6 | 2019年度秋の埋蔵文化財展「尾張の城と城下町」チラシ | チラシ »» 2019 | 375 | 0.00 | 0 |
7 | 一色城跡の地元説明会のおしらせ | チラシ »» 2019 | 634 | 0.00 | 0 |
8 | 考古学セミナー あいちの考古学2019 チラシ | チラシ »» 2019 | 803 | 0.00 | 0 |
9 | 歴史講座「発掘された西三河の城2」の案内チラシ | チラシ »» 2019 | 373 | 0.00 | 0 |
10 | バックヤードツアーと考古学体験 | チラシ »» 2019 | 412 | 0.00 | 0 |
講座資料 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 2019年度 連続歴史講座「石の考古学」4 | 講座資料 »» 2019年度 | 1189 | 1.00 | 1 |
2 | 2018年度 連続歴史講座「墓制の考古学」2 | 講座資料 »» 2018年度 | 997 | 0.00 | 0 |
3 | 2018年度 連続歴史講座「墓制の考古学」3 | 講座資料 »» 2018年度 | 1441 | 0.00 | 0 |
4 | 2018年度 連続歴史講座「墓制の考古学」4 | 講座資料 »» 2018年度 | 1088 | 0.00 | 0 |
5 | 歴史講座「発掘された西三河の城」 配布資料 | 講座資料 »» 2018年度 | 764 | 0.00 | 0 |
6 | 2019年度 連続歴史講座「石の考古学」1 | 講座資料 »» 2019年度 | 1248 | 0.00 | 0 |
7 | 2019年度 連続歴史講座「石の考古学」2 | 講座資料 »» 2019年度 | 1024 | 0.00 | 0 |
8 | 2019年度 連続歴史講座「石の考古学」3 | 講座資料 »» 2019年度 | 1034 | 0.00 | 0 |
9 | 2016年埋文展 連続講座1 朝日遺跡講座1 「“はじまり”の朝日遺跡」 資料 | 講座資料 »» 2016年度 | 868 | 0.00 | 0 |
10 | 歴史講座「発掘された西三河の城2」 配布資料 | 講座資料 »» 2019年度 | 545 | 0.00 | 0 |
埋蔵文化財展 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 2008年度埋蔵文化財展 リーフレット | 埋蔵文化財展 »» 2008 | 726 | 0.00 | 0 |
2 | 春の埋蔵文化財展「やとみ新発見展"2022」解説シート | 埋蔵文化財展 »» 2022 | 202 | 0.00 | 0 |
3 | 春の埋蔵文化財展「やとみ新発見展"2020」解説シート | 埋蔵文化財展 »» 2020 | 345 | 0.00 | 0 |
4 | 令和3年度 秋の埋蔵文化財展「発掘された 愛知の城」解説シート | 埋蔵文化財展 »» 2021 | 288 | 0.00 | 0 |
5 | 春の埋蔵文化財展「やとみ新発見展"2021」解説シート | 埋蔵文化財展 »» 2021 | 711 | 0.00 | 0 |
6 | 春の埋蔵文化財展「やとみ新発見展"2019」解説シート | 埋蔵文化財展 »» 2019 | 322 | 0.00 | 0 |
7 | 2018年度 春の埋蔵文化財展 リーフレット(桜ニュース) | 埋蔵文化財展 »» 2018 | 491 | 0.00 | 0 |
8 | 2017年度 春の埋蔵文化財展 リーフレット(桜ニュース) | 埋蔵文化財展 »» 2017 | 374 | 0.00 | 0 |
9 | 2015年度 春の埋蔵文化財展 リーフレット(桜ニュース) | 埋蔵文化財展 »» 2015 | 398 | 0.00 | 0 |
10 | 2014年度 夏の特別公開 リーフレット(金魚ニュース) | 埋蔵文化財展 »» 2014 | 410 | 0.00 | 0 |