ダウンロード
現地説明会資料 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 東下地遺跡(豊橋市) 地元説明会資料 | 現地説明会資料 »» 2011年度 | 1366 | 0.00 | 0 |
2 | 笹平遺跡(設楽町) 地元説明会資料 | 現地説明会資料 »» 2015年度 | 656 | 0.00 | 0 |
3 | 岡山南遺跡(西尾市) 地元説明会のおしらせ | 現地説明会資料 »» 2015年度 | 585 | 0.00 | 0 |
4 | 笹平遺跡(設楽町) 地元説明会2 資料 | 現地説明会資料 »» 2015年度 | 609 | 0.00 | 0 |
5 | 滝瀬遺跡(設楽町) 地元説明会資料 | 現地説明会資料 »» 2015年度 | 646 | 0.00 | 0 |
6 | 「新設楽発見伝2」 配布資料集 | 現地説明会資料 »» 2015年度 | 669 | 0.00 | 0 |
7 | 川向東貝津遺跡(設楽町) 地元説明会資料 | 現地説明会資料 »» 2016年度 | 557 | 0.00 | 0 |
8 | 滝瀬遺跡(設楽町) 地元説明会資料 | 現地説明会資料 »» 2016年度 | 589 | 0.00 | 0 |
9 | 岡山南遺跡(西尾市) 地元説明会資料 | 現地説明会資料 »» 2016年度 | 650 | 0.00 | 0 |
10 | 西地・東地遺跡(設楽町) 地元説明会資料 | 現地説明会資料 »» 2016年度 | 625 | 0.00 | 0 |
研究紀要 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 濃尾平野における歴史時代の地震 ーその2ー | 研究紀要 »» 年報-平成5年度 | 204 | 0.00 | 0 |
2 | 清水遺跡出土の鉄滓と三州平坂鋳物師 | 研究紀要 »» 年報-平成2年度 | 402 | 0.00 | 0 |
3 | 天正地震下層の出土遺物 ー清洲城下町遺跡90D区出土遺物の検討ー | 研究紀要 »» 年報-平成2年度 | 333 | 0.00 | 0 |
4 | 古代尾張の土師器〜6世紀後半から11世紀の様相〜 | 研究紀要 »» 年報-平成2年度 | 222 | 0.00 | 0 |
5 | 濃尾平野周辺地域における遺跡基盤層の粒度および鉱物組成 | 研究紀要 »» 年報-平成元年度 | 213 | 0.00 | 0 |
6 | 戦国城下町岩倉の復元的考察−調査の成果と地籍図の検討から− | 研究紀要 »» 年報-平成元年度 | 232 | 0.00 | 0 |
7 | 岩倉城遺跡下層出土の古墳時代前半期の遺構と遺物 | 研究紀要 »» 年報-平成元年度 | 214 | 0.00 | 0 |
8 | 松河戸遺跡SD105について | 研究紀要 »» 年報-平成元年度 | 267 | 0.00 | 0 |
9 | 春日井市松河戸遺跡SD120について | 研究紀要 »» 年報-平成元年度 | 557 | 0.00 | 0 |
10 | 朝日遺跡出土の骨角器 | 研究紀要 »» 年報-平成元年度 | 494 | 0.00 | 0 |
年報 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 大空前遺跡(範囲確認調査) | 年報 »» 平成28年度 | 326 | 0.00 | 0 |
2 | マサノ沢遺跡 | 年報 »» 平成29年度 | 280 | 0.00 | 0 |
3 | 普門寺旧境内 | 年報 »» 平成29年度 | 272 | 0.00 | 0 |
4 | 池下古墳 | 年報 »» 平成元年度 | 264 | 0.00 | 0 |
5 | 朝日遺跡 | 年報 »» 平成元年度 | 264 | 0.00 | 0 |
6 | 清水遺跡 | 年報 »» 平成元年度 | 240 | 0.00 | 0 |
7 | 清洲城下町遺跡 | 年報 »» 平成元年度 | 298 | 0.00 | 0 |
8 | 土田遺跡 | 年報 »» 平成元年度 | 260 | 0.00 | 0 |
9 | 勝川遺跡 | 年報 »» 平成元年度 | 246 | 0.00 | 0 |
10 | 松河戸遺跡 | 年報 »» 平成元年度 | 219 | 0.00 | 0 |
広報誌 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 設楽発掘通信 No52 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 263 | 0.00 | 0 |
2 | 設楽発掘通信 No41 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 354 | 0.00 | 0 |
3 | 設楽発掘通信 No40 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 365 | 0.00 | 0 |
4 | 設楽発掘通信 No39 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 380 | 0.00 | 0 |
5 | 設楽発掘通信 No38 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 392 | 0.00 | 0 |
6 | 設楽発掘通信 No37 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 383 | 0.00 | 0 |
7 | 設楽発掘通信 No36 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 394 | 0.00 | 0 |
8 | 設楽発掘通信 No35 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 460 | 0.00 | 0 |
9 | 設楽発掘通信 No34 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 511 | 0.00 | 0 |
10 | 設楽発掘通信 No42 | 広報誌 »» 設楽発掘通信 | 342 | 0.00 | 0 |
報告書 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 第189集 石座神社遺跡 第2分冊 遺構図版編・遺物図版編 | 報告書 | 540 | 0.00 | 0 |
2 | 第74集 大縄遺跡 | 報告書 | 551 | 0.00 | 0 |
3 | 第68集 儀長正楽寺遺跡 | 報告書 | 570 | 0.00 | 0 |
4 | 第52集 堀之内花ノ木遺跡 | 報告書 | 555 | 0.00 | 0 |
5 | 第51集 跡ノ口遺跡・一色長畑遺跡・舟橋宮裏遺跡 | 報告書 | 558 | 0.00 | 0 |
6 | 第 38集 岩倉城遺跡 | 報告書 | 762 | 0.00 | 0 |
7 | 第188集 キジ山古墳群・晴雲寺址 | 報告書 | 632 | 0.00 | 0 |
8 | 第186集 一色青海遺跡III 遺物・自然科学分析・総括編 | 報告書 | 649 | 0.00 | 0 |
9 | 第186集 一色青海遺跡III 遺構編 | 報告書 | 679 | 0.00 | 0 |
10 | 第185集 東屋敷遺跡 | 報告書 | 584 | 0.00 | 0 |
チラシ Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 設楽発見伝7のお知らせチラシ | チラシ »» 2020 | 27 | 0.00 | 0 |
2 | 一色青青海遺跡(稲沢市) 成果報告会のお知らせ | チラシ »» 2018 | 272 | 0.00 | 0 |
3 | 2018年 滝瀬遺跡現地説明会 開催のお知らせ | チラシ »» 2018 | 219 | 0.00 | 0 |
4 | 考古学セミナー あいちの考古学2018 ポスター | チラシ »» 2018 | 216 | 0.00 | 0 |
5 | 考古学セミナー あいちの考古学2018 チラシ | チラシ »» 2018 | 223 | 0.00 | 0 |
6 | 2018年度 秋の埋蔵文化財展のお知らせ | チラシ »» 2018 | 274 | 0.00 | 0 |
7 | 2018年度 常設展のお知らせ | チラシ »» 2018 | 331 | 0.00 | 0 |
8 | 2018年度 連続歴史講座とバックヤードツアー | チラシ »» 2018 | 504 | 0.00 | 0 |
9 | 2018年度 春の特別公開&やとみ新発見展”2018 | チラシ »» 2018 | 399 | 0.00 | 0 |
10 | 新設楽発見伝4のお知らせポスター | チラシ »» 2017 | 300 | 0.00 | 0 |
講座資料 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 2019年度 連続歴史講座「石の考古学」4 | 講座資料 »» 2019年度 | 375 | 1.00 | 1 |
2 | 2016年埋文展 連続講座1 朝日遺跡講座1 「“はじまり”の朝日遺跡」 資料 | 講座資料 »» 2016年度 | 660 | 0.00 | 0 |
3 | 講座 発掘された岡崎の遺跡 | 講座資料 »» 2017年度 | 390 | 0.00 | 0 |
4 | 2018年度 連続歴史講座「墓制の考古学」1 | 講座資料 »» 2018年度 | 439 | 0.00 | 0 |
5 | 2018年度 連続歴史講座「墓制の考古学」2 | 講座資料 »» 2018年度 | 531 | 0.00 | 0 |
6 | 2018年度 連続歴史講座「墓制の考古学」3 | 講座資料 »» 2018年度 | 614 | 0.00 | 0 |
7 | 2018年度 連続歴史講座「墓制の考古学」4 | 講座資料 »» 2018年度 | 429 | 0.00 | 0 |
8 | 歴史講座「発掘された西三河の城」 配布資料 | 講座資料 »» 2018年度 | 418 | 0.00 | 0 |
9 | 2019年度 連続歴史講座「石の考古学」1 | 講座資料 »» 2019年度 | 411 | 0.00 | 0 |
10 | 2019年度 連続歴史講座「石の考古学」2 | 講座資料 »» 2019年度 | 338 | 0.00 | 0 |
埋蔵文化財展 Top 10 (Rating) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Rank | Title | Category | Hits | Rating | Vote |
1 | 2008年度埋蔵文化財展 リーフレット | 埋蔵文化財展 »» 2008 | 346 | 0.00 | 0 |
2 | 2017年度 春の埋蔵文化財展 リーフレット(桜ニュース) | 埋蔵文化財展 »» 2017 | 184 | 0.00 | 0 |
3 | 2015年度 春の埋蔵文化財展 リーフレット(桜ニュース) | 埋蔵文化財展 »» 2015 | 175 | 0.00 | 0 |
4 | 2014年度 夏の特別公開 リーフレット(金魚ニュース) | 埋蔵文化財展 »» 2014 | 173 | 0.00 | 0 |
5 | 2014年度 春の埋蔵文化財展 リーフレット(桜ニュース) | 埋蔵文化財展 »» 2014 | 181 | 0.00 | 0 |
6 | 2013年度埋蔵文化財展 リーフレット | 埋蔵文化財展 »» 2013 | 173 | 0.00 | 0 |
7 | 2012年度埋蔵文化財展 リーフレット | 埋蔵文化財展 »» 2012 | 172 | 0.00 | 0 |
8 | 2011年度埋蔵文化財展 リーフレット | 埋蔵文化財展 »» 2011 | 209 | 0.00 | 0 |
9 | 2010年度埋蔵文化財展 リーフレット | 埋蔵文化財展 »» 2010 | 179 | 0.00 | 0 |
10 | 2009年度埋蔵文化財展 リーフレット | 埋蔵文化財展 »» 2009 | 666 | 0.00 | 0 |