rss ログイン
愛知県埋蔵文化財センター  - 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

ニュース

投稿者: palace 投稿日時: 2018/2/20 9:37:50 (1111 ヒット)
講座

 平成30年2 月17日(土)午後1 時から、岡崎市教育委員会と共催で行った「講座 発掘された岡崎の遺跡」の資料集PDFをダウンロードページに掲載しました。
 どうぞ、ご活用ください。

◆主なプログラム
 西牧野遺跡(樫山町・牧平町)
   酒井俊彦(愛知県埋蔵文化財センター)・成瀬友弘(愛知県埋蔵文化財調査センター)
 八畝畑遺跡(正名町)
   松田 訓(愛知県埋蔵文化財センター)・ 宮腰健司(愛知県埋蔵文化財センター)
  車塚遺跡(岩津町)
   池本正明(愛知県埋蔵文化財センター)・鈴木恵介(愛知県埋蔵文化財センター)
 滝町古窯(滝町)
   武部真木(愛知県埋蔵文化財センター)
 岡崎城跡(康生町)
   中根綾香(岡崎市教育委員会)




ダウンロードサイトへ


投稿者: palace 投稿日時: 2017/11/8 12:12:04 (1172 ヒット)
講座

今年も、考古学セミナーを開催します。

詳しくは、
 あいち埋文Blog をご覧ください。

平成29年度 考古学セミナー 「あいちの考古学2017」の概要

<<主 催>>
 名古屋市博物館
 愛知県埋蔵文化財センター

<<日 程>>
2017年12月2日(土)13時〜16時
2017年12月3日(日)10時〜16時30分

<<会 場>>
名古屋市博物館

<<主なスケジュール>>
12月2日(土)13時〜16時

 13:00〜 プレゼンテーション 
   「愛知県新城市萩平遺跡A 地点隣接地第5次調査の成果」ほか

12月3日(日)10時〜16時30分
 10:00〜 プレゼンテーション 
   「寝屋川市 高宮廃寺の宝物」ほか

 13:00〜 講演 梶原義実(名古屋大学大学院人文学研究科准教授)
   「古代寺院の成立と地域社会」

 14:00〜 セッション「古代寺院の成立と地域社会」」
   基調報告「尾張元興寺とその景観」・「熱田台地の古代集落遺跡」
   パネルディスカッション

 (15:30 終了予定)

◎両日ともにポスターセッション開催 (12月2日 13:00〜12月3日 16:30まで)


投稿者: palace 投稿日時: 2017/7/12 10:17:47 (1198 ヒット)
講座

今年も、考古学セミナー「あいちの考古学2017」を下記の通り開催します。
つきましては、プレゼンテーションおよびポスターセッションへの発表参加登録について受付を始めます。
各地の教育委員会さまはじめ関係する皆さま、どうぞよろしくお願いします。

くわしくは あいち埋文ブログ まで!


投稿者: palace 投稿日時: 2016/12/6 10:38:34 (1395 ヒット)
講座

今年の秋に行われた「連続歴史講座『祈りと祭りの考古学』全5回」で配布した資料をPDFにて公開しました。
ファイルは1回の講座ごとになっております。
是非、ご活用ください。






ダウンロード>講座資料


投稿者: palace 投稿日時: 2016/10/25 10:32:55 (1344 ヒット)
講座



今年も、名古屋市博物館および名古屋市教育委員会文化財保護室と共催で、平成28年度考古学セミナー「あいちの考古学2016」を開催いたします。

考古学セミナーは、愛知県内と近隣の教育委員会や調査団、市民団体などの考古学的な活動の発表会です。
入場・聴講共に無料です。ご興味のある方、是非ともご参加ください。

日時:2016年11月26日(土)13時〜16時30分(開場12時30分)
   2016年11月27日(日)10時〜16時(開場9時30分)

会場:名古屋市博物館 展示説明室

主催:名古屋市博物館 名古屋市教育委員会文化財保護室 愛知県埋蔵文化財センター


チラシ2.1Mb
ポスター1.1Mb

○基調講演 < <11月27日(日)11時20分から>>
 宮武正登氏(佐賀大学教授)
  「城郭石垣の発達史から見た名古屋城の石垣」

<<発表プログラムタイトル>>
○11月26日(土)13時〜16時30分(開場12時30分)
 13:00〜 プレゼンテーション 
   「愛知県新城市萩平遺跡A地点隣接地第4次発掘調査の概要」
「長先遺跡発掘調査成果」
「可児市久々利大萱弥七田窯跡第2次発掘調査の概要」
「古代寺院出土瓦からみた伊勢国における寺院間関係」
「愛知県埋蔵文化財調査センターの普及・公開活動」
    
 14:40〜 セッション1「近世名古屋城の調査ー築城期の状況ー」
   基調報告 
     「名古屋城本丸と二の丸」
     「名古屋城三の丸と城下町」」
     「記録から見た名古屋城築城」

 15:45〜 パネルディスカッション

 *16:30 終了予定


○11月27日(日)10時〜16時(開場9時30分)
 10:00〜 プレゼンテーション 
   「揚羽蝶瓦の華麗なる蝶戦」
「美濃路界隈における考古学的調査の意義」
「犬山焼に登場する動物たち」
「設楽地域のシシ垣」
 
 11:20〜 基調講演 宮武正登氏(佐賀大学教授)
   『城郭石垣の発達史から見た名古屋城の石垣』
    
 13:30〜 セッション2「愛知の近世城郭」
   基調報告
   「犬山城」
   「岡崎城」
   「刈谷城」
   
 14:45〜 パネルディスカッション

 *16:00 終了予定

<<ポスターセッション>>
○11月26日・27日
「設楽地域の発掘調査成果」
「豊川市船山第1号墳の調査成果について」
「平成27年度畑間遺跡発掘調査成果報告」
「伊勢国分寺跡」
「桜井城跡発掘調査成果」
「猿投窯H-39号窯採集資料の整理調査」
「弥生時代における堅果類貯蔵穴」
「西尾市善光寺沢南古墳の発掘」
「揚羽蝶瓦の華麗なる蝶戦」
「文化遺産カードの今と未来」
「石垣を計る」
「史跡整備:東海での史跡整備事業のご紹介」
「過去を未来へ伝える技術『保存処理』」
「酸素同位体比測定と放射性炭素年代測定」
「森浩一文庫〜考古学は地域に勇気を与える〜」
「犬山焼に登場する動物たち」


« 1 2 (3) 4 5 6 ... 10 »
 

Powered by XOOPS Cube 2.2 Distributed by XOOPS Cube 2.2 Distribution Team.