rss ログイン
愛知県埋蔵文化財センター  - 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

ニュース

投稿者: palace 投稿日時: 2024/4/8 10:27:54 (282 ヒット)
埋文

青山神明遺跡(防災局)-豊山町- 地元説明会のお知らせ

チラシはこちらから

【開催日時】令和6 年4 月13 日( 土)
       午後2時00分~

【開催場所】西春日井郡豊山町大字青山字神明地内
               
【内容】担当調査員による現地での調査内容の説明および出土遺物の展示

【備考】遺跡内には足元の悪い場所があります。履き慣れた靴でお越しください。
    降雨などの場合、安全上当日現地に入れない場合もあります。

【 連 絡 先 】 ( 公財) 愛知県教育・スポーツ振興財団
          愛知県埋蔵文化財センター 調査課  (0567-67-4163)
                  調査担当 鈴木正貴(080-1571-4982)


投稿者: palace 投稿日時: 2024/4/5 13:20:05 (679 ヒット)
埋文

清洲城下町遺跡(清洲橋)-清須市- 地元説明会のお知らせ

チラシはこちらから

【開催日時】令和6 年4 月13 日( 土)
       午前10 時00 分~11 時00 分*雨天中止

【開催場所】愛知県清須市一場矢倉地内
               ( 清洲橋・仮設人道橋より北側)
               
 現場詰所付近で概要説明を行なったのち、発掘現場を見学していただきます。
 また、今回の発掘調査で出土した遺物の展示を現場テントで行います。
*現場内に駐車場がございませんので、公共交通機関をお使いください。

 参考:JR 清洲駅から徒歩約15 分 名鉄新清洲駅から徒歩約20 分



【会場でご覧いただく遺構のご紹介】
 瓦が廃棄された土坑などの下層からは、「後期清須城」の石垣の一部が検出されました。今回の調査区は、「後期清須城」の北の丸( 北曲輪) に位置すると想定され、この石垣は、櫓状建物の土台部分の石垣と考えられます。
 会場では、この石垣の基底部を間近でご覧いただきます。

【会場でご覧いただく遺物のご紹介】
 清洲城下町遺跡では、17 世紀頃の遺構や遺物が検出されています。その中でも、大量の瓦を廃棄した大型の土坑が検出されており、何らかの瓦葺き建物があった可能性があります。
 会場では、これらの瓦の一部をご覧いただきます。

【 連 絡 先 】 ( 公財) 愛知県教育・スポーツ振興財団
          愛知県埋蔵文化財センター 調査課  (0567-67-4163)
                  調査担当 田中 良(080-1571-4979)
ホームページ http://www.maibun.com/

【調査支援】 橋本技術株式会社愛知営業所 現場代理人 川村 凪彩


投稿者: palace 投稿日時: 2024/3/25 17:38:09 (544 ヒット)
埋文

春の埋蔵文化財展
「春の特別公開 & やとみ新発見展"2024」

<<趣旨>>
 弥富市にある「愛知県埋蔵文化財調査センター」にて、「考古楽市やとみ新発見展"2024」と題して、昨年度の当センターの発掘調査成果について、展示解説を行います。

チラシはこちらからどうぞ!


<<主催>>
 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター

期 間:令和6年3月30日(土)〜4月12日(金)(入館無料)
会 場:愛知県埋蔵文化財調査センター2F  
内 容:令和5年の調査成果の展示(新出土品の展示)
備 考:愛知県埋蔵文化財調査センターが収蔵品から特別に選んだ遺物の春の特別公開と同時開催。

○関連事業
*お楽しみ縁日
期日:令和6年3月31日(土)、3月31日(日)
会場:愛知県埋蔵文化財調査センター1F
   弥富市桜まつり会場テントブース
内容:無料お楽しみゲーム

愛知県埋蔵文化財調査センター会場:両日とも午前10時から午後4時
桜まつり会場:30日(土)午後2時から午後8時 31日(日)午前10時から午後3時


投稿者: palace 投稿日時: 2024/3/19 9:19:15 (149 ヒット)
埋文

令和5年度の発掘調査の動画を公開しました。


以下の「YouTube あいち埋文チャンネル」よりご覧ください。

下延坂遺跡
https://youtu.be/OpVkpNTTPS8?si=e40v3_TntsUTywbI

根道外遺跡
https://youtu.be/5ZYjoNNTPBE

万瀬遺跡
https://youtu.be/Sie009xJWaY


投稿者: palace 投稿日時: 2024/3/18 17:42:29 (437 ヒット)
埋文

県内の発掘調査の最新情報と研究成果を盛り込んだ連続歴史講座です。
今年のテーマは「交流の考古学」。
今回の講座も、全4回。
ヒトやモノの交流を通じて、歴史の流れを概観しようと思います。

   会 場:愛知県埋蔵文化財調査センター 2階研修室
   時 間:木曜日 午前10時30分から12時 
   定 員:各講座50名(先着順―要申込:参加無料)

       講座はそれぞれに事前に申込が必要です。申込は電話のみ受け付けます。
       各講座の3日前(月曜日)までに、下記にお申し込みください。

       愛知県埋蔵文化財センター調査課 電話0567(67)4163 
       受付時間:平日(月~金、祝日を除く)午前9時~午後4時

チラシはこちらからダウンロードしてください。


連続歴史講座1回 4月25日(木)
 「中世の交流 焼物からみる流通と模倣」     講師:鈴木正貴

連続歴史講座2 回 5月9日(木)
 「古墳時代の『行く土器』、『来る土器』」      講師:早野浩二

連続歴史講座3 回 5月23日(木)
 「弥生時代における木材・木製品の地域間交流について
  ~濃尾平野を中心として~」           講師:樋上 昇

連続歴史講座4 回 6月6日(木)
 「縄文土器の様相から見える東海西部の地域性と他地域交流」   講師:川添和暁


(1) 2 3 4 ... 132 »
 

Powered by XOOPS Cube 2.2 Distributed by XOOPS Cube 2.2 Distribution Team.