ニュース

この秋、歴史講座を開催します。
弥生時代、古代、中世、近世と4つの時代の「食と器」について、4人の研究員が、最新の研究成果を交えて解説します。
会場:愛知県埋蔵文化財調査センター 2階 研修室
日時:10月11日(土)・10月25日(土)・11月8日(土)・11月22日(土)
午前10時から12時
*申込不要
*参加費無料
*ご興味のある講座を1つだけでも参加していただけます。
是非、皆さん、ご参加ください。
詳しくは、こちらのページを ご覧ください。

2014年7月23日から始まった、夏休み特別開館。
2 階ロビーに「円窓の使い方」掲示板が設置してありました。
公開を許可していただいた投稿の数は43件です。
この43点を一挙に公開しました。
是非、お立ち寄りください。
http://www.maibun.com/KihonDate/2014summer/

豊田市東小笹遺跡の調査速報です。
A区の調査が進んでいるようです。
どうぞ以下のページよりご覧ください。
埋文ぶろぐ