rss ログイン
愛知県埋蔵文化財センター  - 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

ニュース

投稿者: palace 投稿日時: 2017/11/28 13:06:31 (1063 ヒット)
埋文

設楽発掘通信 No32 を公開しました。




どうぞみなさま、ダウンロードしてお読み下さい!


ダウンロードサイト


投稿者: palace 投稿日時: 2017/11/22 17:29:06 (1037 ヒット)

先日行われた大畑遺跡(設楽町)の地元説明会で配布した資料のPDFを公開しました。
どうぞ、ご活用ください。
8.6MB


投稿者: palace 投稿日時: 2017/11/8 12:14:31 (1125 ヒット)

川向地区の大畑遺跡は、今年度の5月から発掘調査を進めてまいりました。

その間、縄文時代中期を中心とする多数の竪穴建物跡が確認されました。建物跡からは板石を組んだ石囲炉や柱穴も確認されており、当時の住居の形や広さがよくわかります。また竪穴建物跡は遺跡中央のくぼ地をとりまくようにして広がり、縄文集落と地形との関係が明らかになった点も注目されます。

つきましては下記の通り、地元説明会を開催します。どうぞ、ご参加ください。

 日 時:平成29年11月18日(土) 午前11時より
 場 所:大畑遺跡(設楽町川向字大畑地内)
       基幹バス稲武線「川向公会堂前」バス停南側。
 参加費:無料
 内 容:遺構の見学と遺物の展示。

 *当日、お車でご来場の際には、遺跡近くの駐車場を係員がご案内いたします。









ご案内は、「したら発掘通信No31」に掲載されています。 ダウンロードしてお読み下さい!


投稿者: palace 投稿日時: 2017/11/8 12:13:18 (1017 ヒット)
埋文

設楽発掘通信 No30 を公開しました。
11月18日に開催される地元説明会のご案内があります。




どうぞみなさま、ダウンロードしてお読み下さい!


ダウンロードサイト


投稿者: palace 投稿日時: 2017/11/8 12:12:04 (1248 ヒット)
講座

今年も、考古学セミナーを開催します。

詳しくは、
 あいち埋文Blog をご覧ください。

平成29年度 考古学セミナー 「あいちの考古学2017」の概要

<<主 催>>
 名古屋市博物館
 愛知県埋蔵文化財センター

<<日 程>>
2017年12月2日(土)13時〜16時
2017年12月3日(日)10時〜16時30分

<<会 場>>
名古屋市博物館

<<主なスケジュール>>
12月2日(土)13時〜16時

 13:00〜 プレゼンテーション 
   「愛知県新城市萩平遺跡A 地点隣接地第5次調査の成果」ほか

12月3日(日)10時〜16時30分
 10:00〜 プレゼンテーション 
   「寝屋川市 高宮廃寺の宝物」ほか

 13:00〜 講演 梶原義実(名古屋大学大学院人文学研究科准教授)
   「古代寺院の成立と地域社会」

 14:00〜 セッション「古代寺院の成立と地域社会」」
   基調報告「尾張元興寺とその景観」・「熱田台地の古代集落遺跡」
   パネルディスカッション

 (15:30 終了予定)

◎両日ともにポスターセッション開催 (12月2日 13:00〜12月3日 16:30まで)


« 1 ... 60 61 62 (63) 64 65 66 ... 142 »
 

Powered by XOOPS Cube 2.2 Distributed by XOOPS Cube 2.2 Distribution Team.