rss ログイン
愛知県埋蔵文化財センター  - 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

ニュース

投稿者: palace 投稿日時: 2020/11/19 9:50:24 (1188 ヒット)
埋文

今年度の考古学セミナーは、愛知県陶磁美術館で行われます。

令和2年度の秋の埋蔵文化財展
 「YAYOI モダンデザイン -ニッポンの美、ここに始まる-」
開催期間:2020年10月10日から12月13日まで

この展示会に合わせ、12月5日と6日に愛知県陶磁美術館にて開催します。

口頭発表等は、以下のように予定しております。
コロナ対策を講じながらご参加ください。入場無料です。

*考古学セミナー日程表
1日目(12月5日)愛知県内の弥生遺跡発掘調査の成果
 13:00〜13:10 開会挨拶
 13:10〜13:40 豊橋市西側遺跡(豊橋市教育委員会ー 岩原剛)
 13:40〜14:10 東浦町天白遺跡(東浦町教育委員会 楠美代子)
 14:10〜14:40 東海市畑間遺跡(東海市教育委員会 早川由香里)
 14:40〜15:00  休憩
 15:00〜15:30 西尾市清水遺跡(西尾市教育委員会 浅岡優)
 15:30〜16:00 設楽ダム関連遺跡(愛知県埋蔵文化財センター 永井宏幸)

2日目(12月6日)記念講演・弥生サミット
 10:30〜12:00「弥生時代とは、何だったのか?」深澤芳樹(元・奈良文化財研究所副所長)
 12:00〜13:00 昼休憩
 13:00〜16:00 弥生サミット
 13:00〜13:30「鳥取県青谷上寺地遺跡」青谷上寺地遺跡整備室 北浦弘人
 13:30〜14:00「岡山県南方遺跡」岡山市埋蔵文化財センター 扇﨑由
 14:00〜14:20 休憩
 14:20〜14::50「石川県八日市地方遺跡」小松市埋蔵文化財センター 下濱貴子
 14:50〜15:10「愛知県朝日遺跡」あいち朝日遺跡ミュージアム 原田幹
 15:10〜15:30 休憩
 15:30〜16:00 座談会

*ポスターセッション関係
 1吉永亜紀子(総合研究大学院大学)  「アカニシDe貝染め」
 2吉田真由美(鈴鹿市考古博物館)  「伊勢国府跡」
 3清水麻里奈・相場伸彦・須賀永帰・方美樺(名古屋大学大学院人文学研究科)  「2020年度豊田市伊保古瓦出土地(伊保白鳳寺)の発掘調査」
 4宮澤浩司(東海市教育委員会)  「太佐山高射砲陣地跡」
 5愛知県埋蔵文化財センター  「設楽ダム事業に伴う発掘調査2020」

*関連事業
 YAYOIバザール

ちらし


投稿者: palace 投稿日時: 2020/11/10 17:28:48 (1106 ヒット)
埋文

YAYOIバザール開催!
 現在、開催中の「YAYOI モダンデザイン -ニッポンの美、ここに始まる-」は、もうごらんになられましたか?2020年10月10日から12月13日までの開催です。

 この期間中に、考古学セミナー「あいちの考古学2020」が12月5日と6日に開催されます。その関連事業として、12月5日と6日の2日間に、弥生バザールを開催します。

 YAYOIバザールへの入館は無料です!
 でもきっと、欲しくなるグッズがたくさんです!
 お小遣いを握りしめて、ぜひ、ご参加ください!

<<YAYOIバザール>>
 会場:愛知県陶磁美術館 本館地下1階講堂、講堂前ホール
 ①12 月5日(土) 午後1時から午後4時まで
 ②12 月6日(日) 午前10 時30 分から午後4時まで

ちらし


投稿者: palace 投稿日時: 2020/11/9 18:20:25 (885 ヒット)
埋文

令和2年11月3日に行われた地元説明会の資料を公開しました。

遺跡名: 花の木古墳群・花の木遺跡(豊川市)
開催日:令和2年11月3日(火・祝)

南山
5.5M


どうぞ、ご活用ください。


投稿者: palace 投稿日時: 2020/10/19 10:00:00 (908 ヒット)
埋文

本日、添沢遺跡と下延坂遺跡のweb説明会が公開されます。

You Tube のサイトにて、動画が公開されます。

以下のところから、ご覧ください。
YouTube 愛知埋文 添沢遺跡

YouTube 愛知埋文 下延坂遺跡


投稿者: palace 投稿日時: 2020/10/16 18:32:09 (1316 ヒット)
説明会

 今年度の5月より花の木古墳群・花の木遺跡の発掘調査を進めてまいりました。

古墳群の調査が進み、成果を得ることが出来ましたので、皆さまにご覧いただきたく地元説明会を下記のように開催いたします。
< ご案内PDF 315KB>

1 開催日 令和2年11月3日(火)
     *少雨決行、荒天の場合は中止といたします。

2 開催時間 午前10時から正午まで、午後1時から午後3時まで
      時間内に自由に見学
     (見学に際して人数を制限する場合があります。)

3 開催場所 豊川市大木町新道付近(愛知県立宝陵高校付近)
南山


4 主  催 公益財団法人 愛知県教育・スポーツ振興財団
       愛知県埋蔵文化財センター

5 問い合わせ 公益財団法人 愛知県教育・スポーツ振興財団
        愛知県埋蔵文化財センター
       TEL 0567-67-4163(担当:早野・社本)
       当日連絡先(早野携帯電話 080-1571-4991)

6 その他
  ※入場の際にはマスクの着用、手指の消毒、検温へのご協力お願いいたします。
  ※参加者名簿への記入にご協力お願いいたします。
  ※足元が悪いので動きやすい服装や履物でご参加ください。
  ※荒天中止の場合、ホームページ http://www.maibun.com/でお知らせします。


« 1 ... 37 38 39 (40) 41 42 43 ... 144 »
 

Powered by XOOPS Cube 2.2 Distributed by XOOPS Cube 2.2 Distribution Team.