rss ログイン
愛知県埋蔵文化財センター  - 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

ニュース

投稿者: palace 投稿日時: 2021/12/20 13:27:22 (806 ヒット)
埋文


先日、設楽町内で大崎遺跡(設楽町)の地元説明会を開催しました。
その際にお配りした説明会資料のPDFを公開しました。
ぜひ、お役立てください。

また、今後ともよろしくお願いします。


ダウンロード>現地説明会資料>2021年度


投稿者: palace 投稿日時: 2021/12/14 19:47:14 (685 ヒット)
埋文

ご活用いただいている皆様へ

いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

去る11月15日に上げましたブログの記事の中で、埋蔵文化財展の解説シートを公開しましたが、リンクに不備があり、ご活用いただけない状況となっておりました。

大変ご迷惑をおかけしました。
改めて、埋蔵文化財展の解説シートのリンクをご紹介いたします。

今後とも、どうぞよろしくご活用ください。

ダウンロード>埋蔵文化財展>2021



投稿者: palace 投稿日時: 2021/12/14 18:39:48 (625 ヒット)
埋文

設楽発掘通信 67号 を公開しました。

12月19日(日)午前11時から、大崎遺跡で地元説明会が開催されます!
ぜひダウンロードをして、詳細をご確認ください。

ダウンロードサイトより、ご利用ください。
ダウンロード > 広報誌 > 設楽発掘通信


投稿者: palace 投稿日時: 2021/12/6 15:48:26 (638 ヒット)
埋文

設楽発掘通信 No65とNo66を公開しました。

ダウンロードサイトよりご利用ください。


ダウンロード > 広報誌 > 設楽発掘通信


投稿者: palace 投稿日時: 2021/12/1 9:06:39 (1058 ヒット)
説明会

*史跡・断夫山古墳 発掘調査現地説明会のご案内*

平素より、埋蔵文化財の発掘調査事業に対して、地域の皆様の御協力を賜り厚く御礼を申し上げます。

この度、断夫山古墳の発掘調査に関して、下記の通り現地説明会を行います。
断夫山古墳は、東海地方最大級の前方後円墳であり、国の史跡になっております。
昨年度に続き、断夫山古墳の範囲・構造及び遺物の残存状況等の考古学的情報を得ることを目的に、本年度は、古墳墳丘の北側2か所に調査区を設定し、
調査を行っています。


【開催日時】 令和3年 12月 5日 (日) 午前10時から12時

【開催場所】 名古屋市熱田区幡屋町1丁目10-45 熱田神宮公園内
断夫山古墳 公園管理事務所の南付近

調査機関:愛知県県民文化局(文化財室)、名古屋市教育委員会(文化財保護室)、(公財)愛知県教育・スポーツ振興財団(愛知県埋蔵文化財センター)
調査支援:株式会社 二友組


« 1 ... 27 28 29 (30) 31 32 33 ... 142 »
 

Powered by XOOPS Cube 2.2 Distributed by XOOPS Cube 2.2 Distribution Team.