ニュース
埋文 : 研究紀要 第21号のPDFを公開しました。

1冊分全てと、各論文ごとの7本の合計8本のPDFをアップしました。
どうぞ、ご活用ください。
○全ページ一括 (69.9M)
○宮腰健司 「鹿乗川流域遺跡群南群の検討(2)」
○河嶋優輝 「愛知県の古代寺院における造営尺度の推定」
○永井宏幸 「尾張の古代官衙遺跡をかんがえる−稲沢市北丹波・東流遺跡の検討−」
○鈴木正貴 「近世城下町の形成過程—地割からみた小牧城下町の成立をめぐって—」
○伊奈和彦(愛知県埋蔵文化財調査センター)・蔭山誠一 「豊田市下山地区における炭焼窯跡の再検討」
○武部真木 「近世尾張のやきもの 資料紹介2— 豊楽焼(初代利慶) 不二香合 —」
○川添和暁 「山形県東根市蟹沢遺跡出土骨角器について」
ダウンロード先は以下の2通りです。
1:ダウンロードサイト
http://www.maibun.com/modules/mydownloads/viewcat.php?cid=132&orderby=hitsA
2:紀要のページ
http://www.maibun.com/DownDate/kiyo.php