rss ログイン
愛知県埋蔵文化財センター  - 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

ニュース

投稿者: palace 投稿日時: 2010/9/7 9:56:14 (3430 ヒット)

 時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 愛知県埋蔵文化財センターは平成22 年6 月より新城市乗本地区の『中山砦跡』の発掘調査を行ってまいりました。今回の発掘調査により中山砦跡の詳細が明らかになりました。また、長篠合戦の際に用いられたと考えられる鉄製の矢じりも出土しました。
 つきましては、これらの発掘調査の成果を見て頂きたく、説明会を下記のように開催いたしますので、皆様お誘い合わせのうえ、是非お越し下さい。

長篠城
▲中山砦跡から長篠城跡を眺める

矢ジリ
▲鉄製矢じりの出土状況

土塁
▲土塁と堀切

 日 時  平成22年9月12日(日)午前11時〜 雨天中止(小雨決行)
 場 所  新城市乗本 中山砦跡発掘調査現場
 主 催  (公益)愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター 電話0567-67-4163
 交通手段 JR 飯田線「鳥居駅」より 東へ徒歩約10分
 その他  *見学コースは安全に注意が必要なため、しっかりした履物にて、ご来場下さい。調査区内では、ヘルメットを着用して頂きます。数に限りがありますので、通学用ヘルメットなどを持参して頂ければ幸いです。
 問い合わせ先   愛知県埋蔵文化財センター新城詰所 TEL:0536-23-5840 担当者:松田・蔭山
          株式会社島田組          TEL:0536-23-5841 (090-9996-5962) 担当者:中川

地図


投稿者: palace 投稿日時: 2010/9/6 13:08:19 (2926 ヒット)

 日頃は、埋蔵文化財の調査・研究につきまして、ご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。この度、安城市小川町で発掘調査中の五反田遺跡の地元説明会を、下記の通り実施する事になりましたのでご案内申し上げます。
 五反田遺跡は弥生時代〜中世の集落遺跡で、当該期の遺構群が確認されています。石製勾玉や小玉などの特殊な出土品も確認されており注目され ます。

全景

 日 時  平成22年9月12日(日)午前10時〜 雨天中止(小雨決行)
 場 所  安城市小川町 五反田遺跡調査区
 内 容  調査成果の説明、出土品の展示
 主 催  (公益)愛知県教育*スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター 電話0567-67-4163
 交通手段 駐車スペースがありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
      名鉄西尾線 桜井下車 徒歩15 分
 その他  参加は無料です。足元が悪いので動きやすい服装や履物でご参加下さい。
 問い合わせ先  安城詰所 安城市小川町向田  電話 0566-99-6580

地図


投稿者: palace 投稿日時: 2010/7/13 10:13:20 (3045 ヒット)

 時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
愛知県埋蔵文化財センターでは、平成22年4月から八巻古窯群(はちまきこようぐん)の発掘調査を行っており、日々沢山の遺物を発見しています。地域の方々の暖かいご声援とご協力に感謝申し上げます。つきましては、この貴重な成果と得られた知見とを皆様と共有いたしたく、下記のような報告会を開催させて頂くことになりました。

     記
1.日時 平成22年7月24日(土) 午後1時30分~2時30分
2.場所 東浦町郷土資料館うのはな館(東浦町大字石浜字桜見台18-4)
3.内容 遺物の観察(手に取ってご覧頂けます)、発掘調査の写真スライドと解説

八巻

< <八巻古窯群とは>>
 平安時代末期(西暦1100年代)に数十年間操業していた古い窯(かま)で、自然釉の風合いが美しい古常滑焼の碗や壷を焼いていました。昭和36年度に愛知県教育委員会が発掘調査して3基の窯が発見されています。今回の調査では、その窯で焼かれた不良品や灰などの捨て場を発掘しました。

< <主催>>
 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
  愛知県弥富市前ヶ須町野方802-24
  電話:0567-67-4161

< <お問い合わせ先>>
 調査事務所:東浦町緒川字八巻38-41
 電話:0562-85-4324/080-1571-4992(担当:阿部)


投稿者: palace 投稿日時: 2010/7/2 11:39:00 (2984 ヒット)

 日頃は愛知県埋蔵文化財センターの活動にご協力を賜り、ありがとうございます。
 さて、当センターでは平成20年度から3ヶ年にわたって東三河環状線建設工事に伴い、東屋敷遺跡の発掘調査を進めてまいりました。今年度は平成22年4月から8月までの予定で発掘調査を進めています。これまでの調査では弥生時代末から古墳時代前期の竪穴建物跡などをはじめ、多くの弥生時代から江戸時代までの遺構や遺物が発見されました。
 つきましては、これらの成果を皆さまにみていただく現地説明会を、下記のように開催いたしますので、この機会にぜひご覧下さい。
 なお、今年度の調査は、調査範囲が狭いことなど、遺跡の状態を見ていただくにはあまり良い状態ではありませんが、写真パネルや出土遺物を用いてこれまでの3ヶ年の成果を中心に報告する予定です。

全景

 日 時  平成22年7月10日(土)午前10時〜午前11時 雨天中止(小雨決行)
 場 所  東屋敷遺跡発掘調査現場(豊橋市石巻町間場地内:箆矢神社の隣)
 内 容  確認された遺構の見学および出土遺物の展示(調査員による説明を行います)
 主 催  (公益)愛知県教育*スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
 交通手段 駐車場はほとんどありません。公共の交通機関をご利用ください。
      豊橋駅からの場合
      駅前5番乗り場で豊鉄バス豊橋和田辻線に乗車、石巻登山口バス停下車後、徒歩約10分。
      (土日)  豊橋駅9時10分→石巻登山口バス停9時30分
 その他  参加は無料です。足元が悪いので動きやすい服装や履物でご参加下さい。
 問い合わせ先  愛知県埋蔵文化財センター調査課 <担当:鈴木(正)・永井(邦)>
      鈴木080-1571-4982、永井080-1571-4990

地図


投稿者: palace 投稿日時: 2010/6/2 13:20:23 (2542 ヒット)

 日頃は、埋蔵文化財の調査・研究につきまして、ご理解とご協力をいただき、厚くお礼 申し上げます。この度、大府市共和町で発掘調査中の別岨古窯群(べっそこようぐん)の地元説明会を、下記の 通り実施する事になりましたのでご案内申し上げます。
 これまでの調査では、平安時代末~鎌倉時代初頭の焼き物を生産した窯体3基と、焼成 不良品の堆積層が確認されました。窯体の残存状況は良好で、当時の窯業技術を知る好例 となります。

       記
1:日 時 平成22年6月12日(土曜日)  午後2時00分~

2 :場 所 大府市共和町 別岨古窯群調査区

3 :内 容 調査成果の説明、出土品の展示

4 :主 催 (公益)愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター

電話0567-67-4163    http://www.maibun.com
大府詰所 電話 0562-48-5518

5 駐車場 駐車場はありませんので、公共交通機関等をご利用下さい。
   JR東海道本線 南大高駅下車 徒歩20分(約2km)
  大府市循環バス 中央西コース 壱ツ田下車 徒歩10分(約1km)
地図


« 1 ... 11 12 13 (14) 15 16 17 ... 19 »
 

Powered by XOOPS Cube 2.2 Distributed by XOOPS Cube 2.2 Distribution Team.