ニュース

図書室データ検索サイトのデータを追加しました。
当センターの図書室に所在する発掘調査報告書の中から、以下の2県のデータを追加しました。
岐阜県 - 784件
三重県 - 1,099件
現在 総数で、12,037 件です。
図書室では、一般の方への図書の貸出しは行っておりません。閲覧のみのご利用となります。詳しくは、図書室のご利用について をご覧ください。

愛知県埋蔵文化財センターは、平成30年度に以下の遺跡を発掘調査する予定です。
================================
1.石原遺跡・ハラビ平遺跡・中村遺跡
2.滝瀬遺跡
*設楽町 調査予定期間:平成30年4月〜平成31年1月 調査面積:14,000平米
3.牛寺遺跡
*豊田市 調査予定期間:平成30年10月〜平成31年2月 調査面積:800平米
4.北丹波・東流遺跡
*稲沢市 調査予定期間:平成30年4月〜7月 調査面積:630平米
5.一色青海遺跡
*稲沢市 調査予定期間:平成30年4月〜8月 調査面積:1,300平米
6.清洲城下町遺跡
*清須市 調査予定期間:平成30年6月〜9月 調査面積:1,280平米
7.下懸遺跡
*安城市 調査予定期間:平成30年12月〜平成31年2月 調査面積:900平米
================================

設楽発掘通信 No34 を公開しました。
どうぞみなさま、ダウンロードしてお読み下さい!
ダウンロードサイト

「史跡ウォーキング 普門寺ウォーク!」に合わせて普門寺旧境内の発掘調査成果を公開します!
豊橋市文化財センターが主催する「史跡ウォーキング 普門寺ウォーク!」に合わせて、
愛知県埋蔵文化財センターによる平成29年度の普門寺旧境内の発掘調査成果を公開します。
日 時 平成29年12月2日(土)9:30〜14:00(雨天中止)
場 所 普門寺旧境内(豊橋市雲谷町ナベ山下7ほか)、普門寺本堂の横
内 容 発掘調査の紹介と出土遺物の展示
※発掘調査現場は急傾斜地のため、立ち入りはできません。
アクセス ◆電車の場合
JR東海道本線「新所原」駅から徒歩40分
◆自家用車の場合
東名高速道路「豊川IC」または「浜松西IC」から40分
その他 「普門寺ウォーク!」は地図を片手にかつての境内地を巡るイベントです。
http://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/52708/th171101i.pdf (広報とよはし 平成29年11月号)
当日は普門寺もみじ祭りも開催しています。
問い合わせ 電話080-1571-4991(愛知県埋蔵文化財センター:調査課 早野)

設楽発掘通信 No32 を公開しました。
どうぞみなさま、ダウンロードしてお読み下さい!
ダウンロードサイト