rss ログイン
愛知県埋蔵文化財センター  - 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

ニュース

投稿者: palace 投稿日時: 2019/10/2 10:41:00 (715 ヒット)
埋文

埋蔵文化財展「尾張の城と城下町」の開催に絡め、清洲城下町遺跡の石垣関連写真を51点追加しました!
「雜賀」と墨書された石垣の写真などを追加しました。

遺跡アルバム で、
遺跡名:「清洲城下町」
内容:「石垣」
と検索してみたください。


投稿者: palace 投稿日時: 2019/9/28 12:42:25 (774 ヒット)
埋文

設楽発掘通信を公開しました!

10月26日(土) 午前10時から開催される石原遺跡の地元説明会

11月 9日(土)午前11時から開催される万瀬遺跡の地元説明会

のご案内が掲載されています!

ダウンロードサイトよりご利用ください。
ダウンロード>広報誌>設楽発掘通信


投稿者: palace 投稿日時: 2019/9/27 8:30:00 (700 ヒット)
埋文

稲沢市の一色城跡で発掘調査が進んでいます。

19A 区は9月半ばに終了しました。


ダウンロードサイトよりご利用ください。
ダウンロード>広報誌>一色城跡発掘調査通信


投稿者: palace 投稿日時: 2019/9/20 9:52:54 (730 ヒット)
埋文

遺跡アルバムに172点の写真を追加しました。

追加したのは、2005年度刊行の「第108集 水入遺跡」に関係する空撮写真です。
水入遺跡は、豊田市の豊田南ジャンクションの建設に関わって発掘調査が行われました。1998年度と1999年度の撮影写真です。

ただ、35mmのカラースライドからのスキャンニングデータなので、一部ピントが甘いものが含まれます。 

遺跡アルバム より、ご覧ください。
**このページの内容欄に「108-S」と入力して、検索をしてください。追加したものが現れます。




投稿者: palace 投稿日時: 2019/8/28 8:54:36 (870 ヒット)
埋文

稲沢市の一色城跡で発掘調査が進んでいます。

19A区の調査では、江戸時代の遺物が出土する溝が見つかっています。


ダウンロードサイトよりご利用ください。
ダウンロード>広報誌>一色城跡発掘調査通信


« 1 ... 42 43 44 (45) 46 47 48 ... 97 »
 

Powered by XOOPS Cube 2.2 Distributed by XOOPS Cube 2.2 Distribution Team.