ニュース

ご活用いただいている皆様へ
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
去る11月15日に上げましたブログの記事の中で、埋蔵文化財展の解説シートを公開しましたが、リンクに不備があり、ご活用いただけない状況となっておりました。
大変ご迷惑をおかけしました。
改めて、埋蔵文化財展の解説シートのリンクをご紹介いたします。
今後とも、どうぞよろしくご活用ください。
ダウンロード>埋蔵文化財展>2021

設楽発掘通信 67号 を公開しました。
12月19日(日)午前11時から、大崎遺跡で地元説明会が開催されます!
ぜひダウンロードをして、詳細をご確認ください。
ダウンロードサイトより、ご利用ください。
ダウンロード > 広報誌 > 設楽発掘通信

設楽発掘通信 No65とNo66を公開しました。
ダウンロードサイトよりご利用ください。
ダウンロード > 広報誌 > 設楽発掘通信

皆様
秋の埋蔵文化財展はご覧になられましたか?
秋の埋蔵文化財展は先週11月12日に終了しました。
展示解説シートも、ダウンロードサイトに公開いたしました。
どうぞご活用ください。
ダウンロード>埋蔵文化財展>2021

愛知県内には多くの城跡があります。
城跡を訪ねたときの思い出深い写真はありませんか?
そんな写真をパネルにして展示してみませんか?
ダウンロード > チラシ > 2021
【応募期間】
令和3年10月4日(月)~11月12日(金)
【応募条件】
(1)応募者本人が撮影した愛知県内の城跡(城館遺跡)の写真。
(2)他のコンテスト等に応募していない写真。
(3)以下のような写真は応募不可とします。
公序良俗に反するもの、その他法令に反するとみなされるもの。
大幅な加工がなされているもの。広告などが入った営利目的のもの。
著作権や肖像権を侵害する恐れのあるもの。
【応募方法】
・メール送信先 semina@maibun.com に画像データを添付してください。
・メール件名の先頭に「【城写真】」と付けて送信してください。
・プリントされたものはスキャン(解像度 350dpi)したデータとしてください。
・城跡の名称と撮影日時・撮影した方位(わかる範囲で)をメールに記してください。
【展示方法】
・画像データを A3 サイズに出力しパネルとしたものを、愛知県埋蔵文化財調査センター2階の展示コーナーに掲示します。
・城跡名と撮影日時・方向・撮影者名(ハンドルネーム可)を表記します。
( 展示期間:令和 2 年 11 月 4 日~令和3年 3 月 31 日)
【注意事項】
(1)応募写真の著作権は、応募者(撮影者)に帰属します。
(2)被写体に人物や商業施設などが写り込んでいる場合は、それらに対して撮影と応募の許諾がなされているものに限ります。
(3)以上の問題について当センターは一切の責任を負いません。
(4)来場者による写真パネルの撮影は不可とします。ただし、写真パネルを撮影したものを埋蔵文化財センターの HP などで紹介することに了承を得たものとします。
=====================
お問い合わせ
愛知県埋蔵文化財センター担当:永井電話:0567674163
E-mail:semina@maibun.com