ニュース
埋文 : 令和3年度の秋の埋蔵文化財展 「発掘された愛知の城」

令和3年度の秋の埋蔵文化財展 「発掘された愛知の城」
開催期間:2021年11月4日から11月12日まで
開催場所:愛知県埋蔵文化財調査センター 2階
資料管理閲覧室・収蔵庫C
ダウンロード > チラシ > 2021
<関連事業>
オープニング・イベント『びっくり!まいぶん やとみ城』
11月6日(土)・11月7日(日) 10 時~16 時
(1) 新作ゲーム『戦国愛知!城取り輪なげ ~英雄たちの夢~』
参加無料!
愛知県内(尾張国・三河国)のお城を、輪投げで次々と攻略していく新感覚!の国取りゲームです。
(2) ワークショップ『清須城の金箔瓦を作ろう』
軒丸瓦片のレプリカに金色を塗って、清洲城下町遺跡出土の金箔瓦を再現する体験講座です。
参加費:200円
事前申し込みが必要
*受付期間:10月11日(月)~29 日(金) 9:00~16:00
(先着10名まで。電話0567-67-4163まで)
**展示に参加しよう!
『あなたの「城」写真を展示パネルに』**
応募いただいた愛知県内のお城の写真を、A3 サイズのパネルにしてセンター内で掲示します。応募条件などは詳細をご覧ください。
詳細はこちらから!
**新型コロナ感染症拡大防止のため、ご来場には消毒・マスク着用にご協力ください。やむをえず行事が中止になる場合もあります。**
=====================================
愛知県埋蔵文化財調査センター[秋の特別公開]
「戦国期を彩る逸品」11月4日(木)~12日(金)