含浸(がんしん)が終われば取り出し、余分なPEGをふき取ります。
←「愛知県埋蔵文化財センター 木製品処理室」
しばらく乾燥させます。
←「愛知県埋蔵文化財センター 木製品処理室」
遺物を撮影して、登録します。
←「愛知県埋蔵文化財センター 木製品処理室」
一定の温度と湿度に保たれた収蔵庫で保管します(写真にマウスを置くと、箱の中の様子が見られます)。
←「愛知県埋蔵文化財調査センター 特別収蔵庫」
![]() |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 2005 愛知県埋蔵文化財センター 禁無断転載 |