
「新設楽発見伝8」(設楽ダム関連遺跡発掘調査成果報告会)を開催します
Date 2022/2/9 13:17:11 | Topic: 説明会
| 現況の新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、昨年度に引き続き今年度もオンラインによる報告会を開催することとなりました。
開催日:令和4年 3月12日(土)午後1時30分から 令和4年 4月11日(月)午後5時まで 会 場:YouTube(愛知県埋蔵文化財センターチャンネル) 参加費:無料 申込不要
主催 設楽町教育委員会 国土交通省中部地方整備局設楽ダム工事事務所 (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター 愛知県県民文化局文化部 文化芸術課 文化財室 愛知県埋蔵文化財調査センター
====<<主な内容>>===================================== **今年度の発掘調査成果を一挙に報告、調査で出土した遺物も紹介します。 **今年度報告書刊行の笹平遺跡の整理調査成果についても、併せてご報告します。
令和3年度設楽ダム関連の発掘調査について (藤原 哲:愛知県県民文化局 文化芸術課 文化財室)
笹平遺跡の室内整理調査 (川添和暁)
上ヲロウ・下ヲロウ遺跡の発掘調査 (川添和暁)
下延坂遺跡の発掘調査 その1~縄文時代晩期編~ (渡邊 峻)
下延坂遺跡の発掘調査 その2~縄文時代中期 集落編~ (河嶋優輝)
大崎遺跡の発掘調査 その1~中世 水田関連遺構編~ (社本有弥)
大崎遺跡の発掘調査 その2~縄文時代・弥生時代 集落編~ (社本有弥)
=====================================
ダウンロード>チラシ>2021

|
|