御船城跡は愛知県豊田市御船町字島田にある中世城館を含む遺跡です。 伝承「御船城」は三宅一族の城館で、応仁の乱ののちの1470年以降に城館が置かれ、1564年に焼失するまで存続していたとされます。地籍図から城館は調査区の北方に位置したと推定されます。
L字状に曲がる溝が見つかりました。城館に近接する屋敷地に関わる、区画溝の一部であったと思われます。