種別シュベツ ハコバンゴウ ページ 器種名キシュメイ 調査区チョウサク グリッド 遺構イコウ 日付ヒヅケ 取上トリア番号バンゴウ 仮番カリバン 時期ジキ 樹種ジュシュ
W 001 55 イタ 04Ab VIH20r SD01  3ソウ 050124 003 後期コウキ前葉ゼンヨウ  
W 002 55 穿孔板センコウイタ 04Ab VIH20r SD01  3ソウ 050124 005 後期コウキ前葉ゼンヨウ  
W 003 55 残材ザンザイ 04Ab VIH20r SD01  4ソウ 050121 004 後期コウキ前葉ゼンヨウ  
W 004 62 曲物マゲモノキャク赤彩セキサイ 04Ab VIIH1s SD02  4ソウ 050124 046 後期コウキ前葉ゼンヨウ ヒノキ
W 005 62 容器ヨウキキャク赤彩セキサイ 04Ab VIIH2r SD02  4ソウ 050124 007 後期コウキ前葉ゼンヨウ ガマズミゾク近似キンジシュ
W 006 62 タテ赤彩セキサイ 04Ab VIIH1r SD02  4ソウ 050124 085 019 後期コウキ前葉ゼンヨウ モミゾク
W 007 62 タテ赤彩セキサイ 04Ab VIIH1r SD02  4ソウ 050120 011 後期コウキ前葉ゼンヨウ モミゾク
W 008 62 タテ赤彩セキサイ 04Ab VIIH1r SD02  4ソウ 050124 084 010 後期コウキ前葉ゼンヨウ モミゾク
W 009 62 琴柱コトジ 04Ab VIIH1s SD02  4ソウ 050125 090 後期コウキ前葉ゼンヨウ ヒノキ
W 010 62 容器ヨウキキャク赤彩セキサイ 04Ab VIIH1r SD02  4ソウ 050124 078 後期コウキ前葉ゼンヨウ ケヤキ
W 011 62 武器形ブキガタ 04Ab VIIH1r SD02  4ソウ 050121 068 020 後期コウキ前葉ゼンヨウ サワラ
W 012 62 容器ヨウキキャク 04Ab VIIH2q・r SD02  4ソウ 050124 048 後期コウキ前葉ゼンヨウ スギ
W 013 62 穿孔板センコウイタ 04Ab VIIH2r SD02  4ソウ 050124 047 後期コウキ前葉ゼンヨウ アスナロ
W 014 62 武器形ブキガタ 04Ab VIIH1r SD02  4ソウ 050124 012 後期コウキ前葉ゼンヨウ サワラ
W 015 62 武器形ブキガタ 04Ab VIIH2r SD02  4ソウ 050126 097 後期コウキ前葉ゼンヨウ ムクロジ
W 016 62 武器形ブキガタ 04Ab VIIH2q・r SD02  4ソウ 050124 045 後期コウキ前葉ゼンヨウ ヒノキ
W 017 62 有段ユウダン丸棒マルボウ 04Ab VIIH1s SD02  4ソウ 050121 015 後期コウキ前葉ゼンヨウ ヒノキ
W 018 62 木錘モクスイ 04Ab VIIH2r SD02  4ソウ 050124 014 後期コウキ前葉ゼンヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾクコナラセツ
W 019 63 合子ゴウスフタ 04Ab VIIH2q SD02  4ソウ 050124 081 006 後期コウキ前葉ゼンヨウ コウヤマキ
W 020 63 合子ゴウスフタ 04Ab VIIH2q・r SD02  4ソウ 050124 013 後期コウキ前葉ゼンヨウ ケヤキ
W 021 63 クワorスキ 04Ab VIIH2q・r SD02  4ソウ 050124 071 後期コウキ前葉ゼンヨウ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 022 63 ソウ 04Ab VIIH2r SD02  4ソウ 050124 038 後期コウキ前葉ゼンヨウ スギ
W 023 63 直柄ナオエ平鍬ヒラグワ 04Ab VIIH2q SD02  4ソウ 050124 082 009 後期コウキ前葉ゼンヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 024 63 ジュン構造船コウゾウセン部材ブザイ 04Ab VIIH1s SD02  4ソウ 050120 170 後期コウキ前葉ゼンヨウ スギ
W 025 64 クイ 04Ab VIIH1r SD02  4ソウ 050125 091 021 後期コウキ前葉ゼンヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 026 64 クイ 04Ab VIIH2r SD02  4ソウ 050126 096 022 後期コウキ前葉ゼンヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 027 64 クイ 04Ab VIIH1s SD02  4ソウ 050121 066 029 後期コウキ前葉ゼンヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 028 64 竪杵タテギネ 04Ab VIIH2r SD02  4ソウ 050124 008 後期コウキ前葉ゼンヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 029 64 クイ 04Ab VIIH1r SD02  4ソウ 050125 090 032 後期コウキ前葉ゼンヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 030 64 クイorクサビ 04Ab VIIH2r SD02  4ソウ 050124 040 後期コウキ前葉ゼンヨウ イヌガヤ
W 031 64 クイ 04Ab VIIH1s SD02  4ソウ 050125 034 後期コウキ前葉ゼンヨウ カエデゾク
W 032 65 竪杵タテギネ 04Ab VIIH2r SD02  4ソウ 050116 083 後期コウキ前葉ゼンヨウ ムクロジ
W 033 65 クイ 04Ab VIIH2r SD02  4ソウ 050124 084 後期コウキ前葉ゼンヨウ カエデゾク
W 034 65 クイ 04Ab VIIH2q SD02  4ソウ 050125 086 後期コウキ前葉ゼンヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 035 65 クイ 04Ab VIIH2r SD02  4ソウ 050124 089 後期コウキ前葉ゼンヨウ ヒノキ
W 036 65 クイ 04Ab VIIH1s SD02  4ソウ 050121 141 後期コウキ前葉ゼンヨウ カエデゾク
W 037 65 クイ 04Ab VIIH2r SD02  4ソウ 050124 129 後期コウキ前葉ゼンヨウ イヌガヤ
W 038 66 穿孔板センコウイタ 04Ab VIIH2r SD02  4ソウ 050124 070 後期コウキ前葉ゼンヨウ  
W 039 66 残材ザンザイ 04Ab VIIH2q SD02  4ソウ 050124 075 後期コウキ前葉ゼンヨウ  
W 040 66 有抉棒ユウケツボウ 04Ab VIIH1s SD02  4ソウ 050124 053 後期コウキ前葉ゼンヨウ  
W 041 66 有段ユウダンイカイタ 04Ab VIIH1s SD02  4ソウ 050125 037 後期コウキ前葉ゼンヨウ  
W 042 66 残材ザンザイ 04Ab VIIH1r SD02  4ソウ 050120 026 後期コウキ前葉ゼンヨウ  
W 043 66 分割材ブンカツザイ 04Ab VIIH1r SD02  4ソウ 050121 067 016 後期コウキ前葉ゼンヨウ  
W 044 66 残材ザンザイ 04Ab VIIH1s SD02  4ソウ 050125 087 031 後期コウキ前葉ゼンヨウ  
W 045 66 丸棒マルボウ 04Ab VIIH1r SD02  4ソウ 050124 080 後期コウキ前葉ゼンヨウ  
W 046 66 分割材ブンカツザイ 04Ab VIIH1r SD02  4ソウ 050124 086 017 後期コウキ前葉ゼンヨウ  
W 047 66 分割材ブンカツザイ 04Ab VIIH1r SD02  4ソウ 050125 039 後期コウキ前葉ゼンヨウ  
W 048 70 タテタテオノ石斧セキフ 04Ab VIIH2r SK03(SD02  4層) 050124 251 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 049 70 直柄平鍬ナオエヒラグワ 04Ab VIIH2r SK03 050204 254 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾクコナラセツ装着部ソウチャクブ)     ツバキゾク
W 050 70 斧柄オノエ鉄斧テツオノ?) 04Ab VIIH2r SK03 050204 255 中期後葉チュウキコウヨウ サカキ
W 051 70 直柄平鍬ナオエヒラグワ 04Ab VIIH2r SK03 050204 252 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 052 71 サクラカワ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 306 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 053 71 サクラカワ 04Ab VIIH2r SK03下層カソウ 050221 339 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 054 71 サクラカワ 04Ab VIIH2r SK03下層カソウ 050221 340 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 055 71 有抉丸棒ユウケツマルボウ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 597 中期チュウキ後葉コウヨウ  
W 056 71 有抉ユウケツ丸棒マルボウ 04Ab VIIH2r SK03 050204 267 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 057 71 穿孔板センコウイタ 04Ab VIIH2r SK03 050204 261 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 058 71 穿孔板センコウイタ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 308 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 059 71 有抉板ユウケツイタ 04Ab VIIH2r SK03下層カソウ 050221 354 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 060 71 有段板ユウダンイタ 04Ab VIIH2r SK03下層カソウ 050221 343 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 061 71 有頭角棒ユウトウカクボウ 04Ab VIIH2r SK03下層カソウ 050221 346 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 062 71 残材ザンザイ 04Ab VIIH2r SK03下層カソウ 050221 362 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 063 71 有頭ユウトウ丸棒マルボウ 04Ab VIIH2r SK03下層カソウ 050221 345 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 064 71 穿孔板センコウイタ 04Ab VIIH2r SK03下層カソウ 050221 344 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 065 72 ケンツカ 04Ab VIIH2r SK03 050204 256 中期後葉チュウキコウヨウ ツバキゾク
W 066 72 ユミ 04Ab VIIH2r SK03 050204 259 中期後葉チュウキコウヨウ マキゾク
W 067 72 火鑚ヒキリウス 04Ab VIIH2r SK03 050204 258 中期後葉チュウキコウヨウ スギ
W 068 72 エツor浮子ウキ 04Ab VIIH2r SK03 050204 270 中期後葉チュウキコウヨウ スギ
W 069 72 直柄平鍬ナオエヒラグワ 04Ab VIIH2r SK03 050204 271 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 070 72 容器ヨウキ 04Ab VIIH2r SK03 050204 257 中期後葉チュウキコウヨウ サクラゾク
W 071 72 クイ 04Ab VIIH2r SK03 050204 272 中期後葉チュウキコウヨウ ヒノキ
W 072 72 タテタテオノ石斧セキフ 04Ab VIIH2r SD10a・SK03 050203 282 中期前葉チュウキゼンヨウor後葉コウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 073 72 木鏃モクゾク 04Ab VIIH2r SK03 050204 511 中期後葉チュウキコウヨウ ヒノキ
W 074 72 紡織具ボウショクグ 04Ab VIIH2r SK03下層カソウ 050221 342 中期後葉チュウキコウヨウ ヒノキ
W 075 73 容器ヨウキ底部テイブ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 307 中期後葉チュウキコウヨウ エノキゾク
W 076 73 横斧柄ヨコオノエ石斧セキフ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 310 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 077 73 ソウ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 312 中期後葉チュウキコウヨウ スギ
W 078 73 ケンサヤ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 313 中期後葉チュウキコウヨウ ムクノキ
W 079 73 横斧柄ヨコオノエ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 311 中期後葉チュウキコウヨウ サカキ
W 080 74 武器形ブキガタ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 314 中期後葉チュウキコウヨウ サクラゾク
W 081 74 有抉板ユウケツイタクワ?) 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 328 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 082 74 直柄平鍬ナオエヒラグワ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 334 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 083 74 クイ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 315 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 084 74 クイ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 316 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 085 74 緯打具イダグ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 324 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 086 74 クイ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 336 中期後葉チュウキコウヨウ アワブキゾク
W 087 74 直柄平鍬ナオエヒラグワ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 331 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 088 74 ヨコヅチ 04Ab VIIH2r SK03下層カソウ 050221 341 中期後葉チュウキコウヨウ ムクノキ
W 089 75 分割材ブンカツザイ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 335 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 090 75 分割材ブンカツザイ 04Ab VIIH2r SK03 050221 290 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 091 75 分割材ブンカツザイ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050222 321 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 092 75 分割材ブンカツザイ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 322 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 093 76 分割材ブンカツザイ1/8 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 598 中期チュウキ後葉コウヨウ  
W 094 76 分割材ブンカツザイ1/2 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 600 中期チュウキ後葉コウヨウ  
W 095 76 有抉丸棒ユウ 04Ab VIIH2r SK03 050221 601 中期チュウキ後葉コウヨウ  
W 096 76 イタ 04Ab VIIH2r SK03下層カソウ 050222 602 中期チュウキ後葉コウヨウ  
W 097 76 イタ 04Ab VIIH2r SK03上層ジョウソウ 050221 599 中期チュウキ後葉コウヨウ  
W 098 77 クワ破片ハヘン 04Ab VIIH2r SD10a 050201 176 中期前葉チュウキゼンヨウ サクラゾク
W 099 77 直柄平鍬ナオエヒラグワ 04Ab VIIH2r SD10a 050203 097 188 中期前葉チュウキゼンヨウ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 100 77 直柄平鍬ナオエヒラグワ 04Ab VIIH2r SD10a 050203 180 中期前葉チュウキゼンヨウ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 101 77 クイ 04Ab VIIH2r SD10a 050203 181 中期前葉チュウキゼンヨウ ヒノキ
W 102 77 ユミ 04Ab VIIH2r SD10a 050203 183 中期前葉チュウキゼンヨウ マキゾク
W 103 78 クワorスキ 04Ab VIIH2r SD10a 050203 189 中期前葉チュウキゼンヨウ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 104 78 クワorスキ 04Ab VIIH2r SD10a 050203 190 中期前葉チュウキゼンヨウ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 105 78 キャク 04Ab VIIH2r SD10a 050203 197 中期前葉チュウキゼンヨウ カマツカ
W 106 78 組合クミアワ平鋤ヒラスキ 04Ab VIIH2r SD10a 050203 191 中期前葉チュウキゼンヨウ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 107 78 横斧柄ヨコオノエ鉄斧テツオノ?) 04Ab VIIH2r SD10a 050203 193 中期前葉チュウキゼンヨウ サカキ
W 108 78 キャク 04Ab VIIH2r SD10a 050203 196 中期前葉チュウキゼンヨウ カマツカ
W 109 78 編物アミモノ 04Ab VIIH2r SD10a 050203 227 中期前葉チュウキゼンヨウ 同定ドウテイ不能フノウ
W 110 78 セN 04Ab VIIH2r SD10a 050203 194 中期前葉チュウキゼンヨウ カマツカ
W 111 78 組合クミアワ平鋤ヒラスキ 04Ab VIIH2r SD10a 050203 195 中期前葉チュウキゼンヨウ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 112 78 カザユミ赤彩セキサイ 04Ab VIIH2r SD10 050131 239 中期前葉チュウキゼンヨウ ニシキギゾク
W 113 78 クイ 04Ab VIIH2r SD10a 050203 204 中期前葉チュウキゼンヨウ マキゾク
W 114 79 穿孔板センコウイタ 04Ab VIIH2r SD10a 050201 173 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 115 79 穿孔板センコウイタ 04Ab VIIH2r SD10a 050201 175 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 116 79 有抉ユウケツ丸棒マルボウ 04Ab VIIH2r SD10a 050203 182 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 117 79 有抉板ユウケツイタ 04Ab VIIH2r SD10a 050201 209 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 118 79 有抉板ユウケツイタ 04Ab VIIH2r SD10a 050201 225 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 119 79 有抉板ユウケツイタ 04Ab VIIH2r SD10 050120 249 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 120 79 直柄ナオエ小型鍬コガタグワ 04Ab VIIH2r SD10 050131 240 中期前葉チュウキゼンヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 121 79 クイ 04Ab VIIH2r SD10 050125 243 中期前葉チュウキゼンヨウ ヒノキ
W 122 79 緯打具イダグ 04Ab VIIH2r SD10 050131 241 中期前葉チュウキゼンヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 123 80 横斧柄ヨコオノエ 04Ab VIIH2r SD10 050120 248 中期前葉チュウキゼンヨウ アワブキゾク
W 124 80 ハシラ 04Ab VIIH2r SD10 050131 245 中期前葉チュウキゼンヨウ ヒノキ
W 125 80 分割材ブンカツザイ 04Ab VIIH2r SD10a 050203 208 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 126 80 分割材ブンカツザイ 04Ab VIIH2r SD10a 050203 200 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 127 89 ハシラ 05Aa 6I2c 069SK-Y 060522 d-118 397 後期コウキ前葉ゼンヨウ ヒノキ
W 128 98 残材ザンザイ 05Ac 6I18e 110SD-Y 060509 d-694 408 後期コウキ  
W 129 98 残材ザンザイ 05Ac 6I18d 110SD-Y 060503 d-456 407 後期コウキ  
W 130 98 残材ザンザイ 05Ab 6I18d 110SD-Y 60510 Ab-2 573 後期コウ  
W 131 98 丸棒マルボウ 05Ab 6I18e 110SD-Y 60509 d-681 574 後期コウ  
W 132 98 ソウ 05Ac 6I18e 110SD-Y 060509 d-667 409 後期コウキ  
W 133 98 有抉板ユウケツイタ 05Ac 6I18e 110SD-Y 060509 d-690 414 後期コウキ  
W 134 98 有段ユウダン丸棒マルボウ 05Ac 6I18e 110SD-Y 060509 木質モクシツDグン 420 後期コウキ  
W 135 98 穿孔板センコウイタ 05Ac 6I18e 110SD-Y 060515 d-724 415 後期コウキ  
W 136 98 残材ザンザイ 05Ac 6I18e 110SD-Y 060509 木質モクシツEグン 421 後期コウキ  
W 137 98 半裁ハンサイ有頭棒ユウトウボウ曲柄鍬マガリエグワ軸部ジクブ?) 05Ab 6I18e 110SD-Y 060509 d-692 507 後期コウキ  
W 138 98 イタ 05Ab 6I18e 110SD-Y 60510 Ab-4 581 後期コウキ  
W 139 98 曲柄マガリエ平鍬ヒラグワ 05Ac 6I18d 110SD-Y 060503 d-578 401 後期コウキ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 140 99 クイ 05Ac 6I18d 110SD-Y 060428 d-448 402 後期コウキ カエデゾク
W 141 99 ヘラジョウ儀杖ギジョウ?) 05Ac 6I18d 110SD-Y 060509 d-649 403 後期コウキ スダジイ
W 142 99 クワor鋤身スキミ 05Ac 6I18d 110SD-Y 060504 d-588 406 後期コウキ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 143 99 木偶モクグウ 05Ac 6I18d 110SD-Y 060509 d-654 405 後期コウキ イヌガヤ
W 144 99 直柄平鍬ナオエヒラグワ柄付エツキ 05Ac 6I18d 110SD-Y 060503 d-577 398 後期コウキ コナラゾクアカガシ亜属アゾク)+カキノキ属(柄)
W 145 99 クイ 05Ac 6I18e 110SD-Y 060509 d-658 416 後期コウキ イヌガヤ
W 146 99 クイ 05Ab 6I18e 110SD-T 060515 d-710 423 中期後葉チュウキコウヨウ ヒノキ
W 147 99 クイ 05Ab 6I18e 110SD-T 060515 d-706 424 中期後葉チュウキコウヨウ スギ
W 148 100 セン 05Ab 6I18e 110SD-Y 060509 d-702 506 後期コウキ ヒノキ
W 149 100 クワ膝柄ヒザエ 05Ab 6I18e 110SD-Y 060509 d-688 505 後期コウキ サカキ
W 150 100 クイ 05Ab 6I18e 110SD-T 060515 d-707 475 中期後葉チュウキコウヨウ マキゾク
W 151 108 有抉板ユウケツイタ 05Ab 6I20e 108SD-T 060515 d-731 438 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 152 108 有段板ユウダンイタ 05Ab 6I19e 108SD-T 060503 d-580 439 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 153 108 分割材ブンカツザイ 05Ab 108SD-K d-816 465 中期中葉チュウキチュウヨウ  
W 154 108 残材ザンザイ 05Ab 6I20e 108SD-T 060515 d-394 440 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 156 108 角棒カクボウクワ?) 05Ab 6I19e 108SD-T 060530 木質モクシツ 478 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 157 108 穿孔板センコウイタ 05Ab 108SD-T d-999 491 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 159 108 有抉ユウケツ角棒カクボウ 05Ab 6I20e 108SD-K 060522 459 中期中葉チュウキチュウヨウ  
W 160 109 有抉板ユウケツイタ 05Ab 6I20e ケン2-T 060516 d-761 470 中期後葉チュウキコウヨウ スギ
W 161 109 直柄平鍬ナオエヒラグワ柄付エツキ 05Ab 108SD-T d-1038 489 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ)+サカキ(柄)
W 162 109 鳥形トリガタ 05Ab 108SD-T d-1054 490 中期後葉チュウキコウヨウ スギ
W 163 109 クイ 05Ab 108SD-T d-990 476 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾクコナラセツ
W 164 109 クイ 05Ab d-785 508   サワラ
W 165 109 クイ 05Ab 108SD-K d-789 460 中期中葉チュウキチュウヨウ ヤナギゾク
W 166 109 クイ 05Ab 108SD-K d-795 462 中期中葉チュウキチュウヨウ ヤナギゾク
W 167 109 クイ 05Ab 108SD-K d-799 463 中期中葉チュウキチュウヨウ ヤナギゾク
W 168 110 サジ未成品ミセイヒン 05Ab 6I20e 108SD-K 60522 Ab-1 572 中期中葉チュウキゼンヨウ  
W 169 110 分割材ブンカツザイ 05Ab 6I19e 108SD-T 060502 d-483 433 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 170 110 丸太マルタ 05Ab 6I19e 108SD-T 060516 d-776 435 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 171 111 クイ 05Ab 6I20e 108SD-T 060515 d-961 426 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 172 111 クイ 05Ab 6I20e 108SD-T 060515 d-386 428 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 173 111 クイ 05Ab 6I20e 108SD-T 060515 d-389 429 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 174 111 クイ 05Ab 6I20e 108SD-T 060515 d-734 430 中期後葉チュウキコウヨウ スギ
W 175 111 分割材ブンカツザイタテ斧柄タテオノエ未成品ミセイヒン?) 05Ab 6I19e 108SD-T 060502 d-482 427 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 176 112 イタタテ?) 05Ab 6I20e 108SD-T 060515 d-732 432 中期後葉チュウキコウヨウ スギ
W 177 112 タテ斧柄タテオノエ 05Ab 6I20e 108SD-T 060515 d-565 436 中期後葉チュウキコウヨウ カエデゾク
W 178 112 クイ 05Ab 6I20e 108SD-T 060515 d-734 437 中期後葉チュウキコウヨウ アスナロ
W 179 112 把手付トッテツキソウ 05Ab 6I20e 108SD-K 060517 d-812 445 中期中葉チュウキチュウヨウ ケヤキ
W 180 112 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K 060516 d-782 447 中期中葉チュウキチュウヨウ ヤナギゾク
W 181 112 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K 060516 d-781 446 中期中葉チュウキチュウヨウ ハンノキゾクハンノキ亜属アゾク
W 182 113 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K 060517 d-787 448 中期中葉チュウキチュウヨウ モクレンゾク
W 183 113 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K 060517 d-798 449 中期中葉チュウキチュウヨウ ヤナギゾク
W 184 113 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K 060524   451 中期中葉チュウキチュウヨウ ヤナギゾク
W 185 113 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K 060524 d-316 450 中期中葉チュウキチュウヨウ スギ
W 186 113 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K 060517 d-811 453 中期中葉チュウキチュウヨウ スギ
W 187 113 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K 060516 d-777 452 中期中葉チュウキチュウヨウ モクレンゾク
W 188 114 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K 060516 d-783 454 中期中葉チュウキチュウヨウ ツバキゾク
W 189 114 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K 060516 d-784 456 中期中葉チュウキチュウヨウ ハンノキゾクハンノキ亜属アゾク
W 190 114 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K 060517 d-794 455 中期中葉チュウキチュウヨウ コナラゾクコナラ亜属アゾククヌギセツ
W 191 114 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K 060517 d-788 457 中期中葉チュウキチュウヨウ ヤナギゾク
W 192 114 クイ 05Ab 108SD-K d-790 461 中期中葉チュウキチュウヨウ ヤナギゾク
W 193 114 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K 060517 d-797 458 中期中葉チュウキチュウヨウ トネリコゾク
W 194 114 クイ 05Ab 6I20e 108SD-K d-800 464 中期中葉チュウキチュウヨウ ハンノキゾクハンノキ亜属アゾク
W 195 137 曲柄マガリエ平鍬ヒラグワシン 06A 7I2e 007SD 070202 d-063 540    
W 196 137 有抉板ユウケツイタ 06A 7I2f 007SD 070209 A6 547    
W 197 137 樹皮ジュヒ 06A 7I2f 007SD 070205 A4 546    
W 198 137 クイ 06A 7I2e 007SD 070205 d-094 542    
W 199 137 クイ 06A 7I2e 007SD 070205 d-090 541    
W 200 137 小型鍬コガタグワ 06A 7I3f 006SD  下層カソウ 070201 A1 552    
W 201 137 樹皮ジュヒ 06A 7I3f 006SD  下層カソウ 070201 A3 553    
W 202 137 直柄平鍬ナオエヒラグワ未成品ミセイヒン 06A 7I2f 006SD 070202 d-078 545    
W 203 137 木鏃モクゾクサンリョウゾク 06A d-042 513 後期コウキ  
W 204 137 高杯タカ 06A d-041 512 後期コウキ  
W 205 138 イタ 06A 7I2e 008SD 070207 d-124 641    
W 206 138 分割材ブンカツザイ1/8 06A 7I2e 008SD 070207 637    
W 207 138 イタ 06A 7I2f 008SD 070207 636    
W 208 138 イタ 06A 7I2f 008SD 070207 d-126 639    
W 209 138 イタ 06A 7I2f 008SD 070207 d-127 638    
W 210 138 直柄平鍬ナオエヒラグワ 06A 7I2e 008SD 070207 d-129 543    
W 211 138 06A 7I2f 008SD 070207 A7 548    
W 212 138 分割材ブンカツザイ1/4 06A 7I2f 008SD 070207 d-122 640    
W 213 139 イタ 06A 7I2f 009SD 070207 d-140 620    
W 214 139 イタ 06A 7I2f 009SD 070207 d-141 618    
W 215 139 イタ 06A 7I2f 009SD 070207 d-130 619    
W 216 139 イタ 06A 7I2f 009SD下層カソウ 070210 624    
W 217 139 分割材ブンカツザイ1/8 06A 7I2f 009SD 070207 d-136 621    
W 218 139 穿孔板センコウイタ 06A 7I2f キタトレンチ 070125 A2 549    
W 219 139 有抉板ユウケツイタ 06A 7I2f キタトレンチ 070125 A5 550    
W 220 139 分割材ブンカツザイ 06A 7I2e 西ニシトレンチ 070129 d-015 544    
W 221 140 分割材ブンカツザイ1/8 06A 7I1f キタトレンチ 070129 d-10 633    
W 222 140 イタ 06A 7I2f ヒガシトレンチ下層カソウ 070129 631    
W 223 140 イタ 06A 7I2f ヒガシトレンチ下層カソウ 070129 634    
W 224 140 イタ 06A 7I2f Yソウヒガシトレンチ拡張カクチョウ 070210 627 後期コウキ  
W 225 140 イタ 06A 7I2f ヒガシトレンチ 070124 625    
W 226 140 丸棒マル 06A 7I2e 西ニシトレンチ 070129 d-12 629    
W 227 140 分割材ブンカツザイ1/8 06A 7I2e 070206 d-98 628    
W 228 140 イタ 06A 7I2f ヒガシトレンチ 070202 630    
W 229 140 角棒カク 06A 7I2e 西ニシトレンチ 070129 d-11 635    
W 230 140 分割材ブンカツザイ1/2 06A 7I3f 西ニシトレンチ 070129 d-19 642    
W 231 141 クイ 06A 7I4f 004SD 070126 A9 556    
W 232 141 タタリハシラ 06A 7I4f 003NR 070131 d-043 557    
W 233 142 分割材ブンカツザイ 06A 7I4f 004SD 70206 d-112 583    
W 234 142 イタ 06A 7I4f 004SD 070202 d-067 555    
W 235 142 カイ 06A 7I4f 004SD 070201 d-061 554    
W 236 142 イタ 06A 7I4f 003NR 70129 d-007 582    
W 237 143 イタ 06A 7I4f ミナミトレンチ 070125 632    
W 238 143 イタ 06A 7I3f 003NR下層カソウ 070126 623    
W 239 143 イタ 06A 7I3f 003NR下層カソウ 070126 626    
W 240 143 丸棒マル 06A 7I4f 003NR 070131 d-44 622    
W 241 145 ハシラ 04Bb-n VIJ5k P15柱痕チュウコン 050117 279 375   ヒノキ
W 242 160 木鏃モクゾク 06Ba 6J17f 005SD-A 070410 d-141 558 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 243 160 ハチ 06Ba 6J17f 005SD-A 0704 d-142 559 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 244 160 木鏃モクゾク 06Ba 6J18f 005SD-A 070411 d-165 562 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 245 160 有段ユウダン丸棒マルボウ 06Ba 6J18g 005SD(Aソウ 070423 d-241 563 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 246 160 イタ 06Ba 6J17f 005SD-A 70413 d-220 593 中期チュウキ前葉ゼニョウ  
W 247 160 ユミ 06Ba 6J17f 005SD-A 070411 d-146 560 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 248 160 直柄平鍬ナオエヒラグワ 06Ba 6J18f 005SD-A 070411 d-163 561 中期前葉チュウキゼンヨウ  
W 249 160 イタ 06Ba 6J17f 005SD-A 70411 d-151 589 中期チュウキ前葉ゼニョウ  
W 250 160 イタ 06Ba 6J18f 005SD-A 070411 d-160 644 中期チュウキ前葉ゼニョウ  
W 251 160 イタ 06Ba 6J18f 005SD-A 70411 d-156 591 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 252 160 角棒カク 06Ba 6J17f 005SD-A 070411 d-155 646 中期チュウキ前葉ゼニョウ  
W 253 161 イタ 06Ba 6J17f 005SD-A 070411 d-149 647 中期チュウキ前葉ゼニョウ  
W 254 161 分割材ブンカツザイ1/2 06Ba 6J17f 005SD-A 070411 d-152 648 中期チュウキ前葉ゼニョウ  
W 255 161 分割材ブンカツザイ1/2 06Ba 6J18f 005SD-A 070411 d-171 643 中期チュウキ前葉ゼニョウ  
W 256 168 イタ 06Ba 7J2h 011SM-1 70423 Ba-1 587    
W 257 168 木鏃モクゾク 06Ba 7J2i 貝層中カイソ 070320 d-007 514    
W 258 168 角棒カクボウ 06Ba 7J1h 012NR 70413 d-212 590    
W 259 168 イタ 06Ba 7J2h 012NR-T2 70413 Ba-2 588    
W 260 168 穿孔板センコウイタ 06Ba 7I2h 011SN-1 070417 B2 565    
W 261 168 有抉ユウケツ角棒カクボウ 06Ba 7J2h T-2 70406 Ba-3 592    
W 262 171 儀杖ギジョウち飾り? 06Bc 6J13m 050SD 070315 d-123 515 中期中葉チュウキチュウヨウ  
W 263 175 ソウ 06Bd 6J20o 001NR-Tsa  1ソウシタ 070209 d-153 569    
W 264 175 有抉板ユウケツイタ 06Bd 6J19o 001NR-K(1ソウシタ 070207 d-117 566 中期中葉チュウキゼンヨウ  
W 265 175 クサビ 06Bd 6J19o 001NR-K 070207 d-141 516  中期中葉チュ  
W 266 175 ハチor高杯タカツキ 06Bd 6J19p 001NR-K(1ソウシタ 070206 d-107 567 中期中葉チュウキゼンヨウ  
W 267 175 イタ 06Bd 6J20o 001NR-K 70207 d-120 584 中期中葉チュウキチュウヨウ  
W 268 175 分割材ブンカツザイ 06Bd 6J19o 001NR-T 70202 d-067 585 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 269 175 カイ 06Bd 6J19p 001NR-T  シタカイソウ 070202 d-060 568    
W 270 175 分割材ブンカツザイ 06Bd 6J19p 001NR-T 70131 d-011 586 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 271 175 イタ 06Bd 6J19p 001NR-Tシタ砂層サソウ 070202 d-62 649    
W 272 182 クイ 06C 7J16r 001NR-U 070227 d-029 532 宇田ウダ  
W 273 182 クイ 06C 7J16q 001NR-U 070226 d-019 533 宇田ウダ  
W 274 182 クイ 06C 7J16q 001NR-U 070226 d-018 534 宇田ウダ  
W 275 182 分割材ブンカツザイ 06C 7J16p 001NR-U 070226 d-020 535 宇田ウダ  
W 276 182 イタ 06C 7J15o 001NR-U 070221 d-017 536 宇田ウダ  
W 277 183 ユミ 06C 7J15o 001NR-M 070228 d-060 531 松河戸マツ  
W 278 183 クイ 06C 7J16p 001NR-M 070227 d-037 524 松河戸マツ  
W 279 183 カイ 06C 7J15o 001NR-M 070228 d-062 530 松河戸マツ  
W 280 183 クイ 06C 7J14o 001NR-M 070306 d-103 527 松河戸マツ  
W 281 183 イタ 06C 7J16p 001NR-M 070227 d-038 529 松河戸マツ  
W 282 183 丸太マルタ 06C 7J16p 001NR-M 070228 d-054 528 松河戸マツ  
W 283 184 垂木タルキ 06C 7J17r 001NR-C 070220 d-009 520 中世チュウ  
W 284 184 紡織具ボウショクグ 06C 7J15q 001NR-C 070220 C-3 519 中世チュウセイ  
W 285 184 有段板ユウダンイタ 06C 7J15p 001NR-C 70220 d-011 578 中世チュウ  
W 286 184 有段板ユウダンイタ 06C 6J16p 001NR-M 070227 d-042 526 松河戸マツ  
W 287 184 曲柄マガリエ平鍬ヒラグワシン 06C 7J17p 001NR-M 070226 C-1 525 松河戸マツ  
W 288 185 分割材ブンカツザイ 06C 7J14o 001NR-M 70227 d-047 594 松河戸マツカワド  
W 289 185 丸棒マルボウ 06C 7J14o 001NR-M 70227 d-046 596 松河戸マツ  
W 290 185 イタ 06C 7J16r 001NR-M 070228 653 松河戸マツ  
W 291 185 角棒カク 06C 7J16p 001NR-M 070227 d-33 650 松河戸マツ  
W 292 185 イタ 06C 7J16q 001NR-M 070227 d-27 652 松河戸マツ  
W 293 186 穿孔板センコウイタ 06C 7J17p ミナミトレンチ 070219 654    
W 294 186 イタ 06C 7J17p 001NR-H 70301 d-078 595 廻間ハサマ  
W 295 186 イタ 06C 7J19p 001NR-H 070308 d-106 521 廻間ハサマ  
W 296 186 樹皮ジュヒ 06C 7J17p 001NR-H 070302 d-099 522 廻間ハサマ  
W 297 186 分割材ブンカツザイ1/4 06C 7J17p 001NR-H 070308 651 廻間ハサマ  
W 298 186 イタ 06C 7J19q 001NR-H 070307 d-104 523 廻間ハサマ  
W 299 187 鳥形トリガタ 06C 7J17p 001NR-M 070228 d-058 517 古墳前期コフンゼンキ中期チュウキ  
W 300 187 穿孔板センコウイタ 06C 7J16r 001NR-M 070227 d-040 518 古墳前期コフンゼンキ中期チュウキ  
W 301 188 有段板ユウダンイタ 06C 7J16p 004SX 70301 C-2 580    
W 302 188 穿孔板センコウイタ 06C 7J16p 004SX 070301 d-071 538    
W 303 188 クイ 06C 7J16p 004SX 070302 d-089 537    
W 304 188 クイ 06C 7J15p 004SX 70302 d-088 579    
W 305 188 丸棒マルボウ 06C 7J16p 004SX 070302 d-090 539    
W 306 189 穿孔板センコウイタ 05Cb 7J18q 001NR 060322 383 古墳前期コフンゼンキ中期チュウキ  
W 307 189 残材ザンザイ 05Cb 7J19p 001NR-C 060314 388 中世チュウセイ  
W 308 189 武器形ブキガタ 05Cb 7J19q 001NR 060315 384 古墳前期コフンゼンキ中期チュウキ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 309 189 有抉角棒ユウケツカクボウ 05Cb 7J20q 001NR 060315 d-003 381 古墳前期コフンゼンキ中期チュウキ ヒノキ
W 310 189 有抉ユウケツ丸棒マルボウ 05Cb 7J20q 001NR 060317 d-007 382 古墳前期コフンゼンキ中期チュウキ  
W 311 207 穿孔板センコウイタ 05Ca 8A5a 057SD 060509 d-035 486    
W 312 207 穿孔板センコウイタ 05Ca 8A5a 057SD 060515 472    
W 313 207 有段ユウダン角棒カクボウセン?) 05Ca 8A5a 057SD 060509 d-033 485    
W 314 207 クイ 05Ca 8A5a 057SD 060515 379   マキゾク
W 315 208 直柄平鍬ナオエヒラグワ 05Cd 8J6t SD02 060113 d-009 389 中期後葉チュウキコウヨウ コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 316 208 刳物クリモノ容器ヨウキ 05Cd 8J6t SD02 060117 d-023 390 中期後葉チュウキコウヨウ ヒノキ
W 317 232 直柄平鍬ナオエヒラグワ 05Dc 9J7a SD32 051208 099 473 中期中葉チュウキチュウヨウ前半ゼンハン コナラゾクアカガシ亜属アゾク
W 318 232 カザユミ桜皮サクラガワマキ 05Dc 9J7a(K3) SD32 051207 394 中期中葉チュウキチュウヨウ前半ゼンハン ニシキギゾク
W 319 239 クイ 07D 9J6d 002SD  (K) 070411 d-017 571 中期中葉チュウキゼンヨウ  
W 320 239 イタ 07D 9J5c 007SD  (K) 070420 d-091 570 中期中葉チュウキゼンヨウ  
W 321 310 丸太マルタ 04Ab VIIH1s ケンI-2 050119 018 367    
W 322 310 有頭棒ユウトウボウ 04Ab VIIH2r SK03 050204 260 中期後葉チュウキコウヨウ  
W 323 310 有抉板ユウケツイタ 04Ab VIIH1t ケンI-2 050120 368    
W 324 310 イタ 04Ab VIIH1q 西ニシトレンチ 050118 369    
W 325 310 イタ 06A 7I2f 070205 d-089 551    
W 326 311 イタ 04Ac VIIH3p SD02  4ソウ 050222 610    
W 327 311 エツor浮子ウキ 04Ac VIIH5s NR02 050225 373   スギ
W 328 311 分割材ブンカツザイ 04Ac VIIH4p NR01 050223 372    
W 329 311 クワ膝柄ヒザエ 04Ac VIIH4p NR01 050223 371   サカキ
W 330 311 イタ 05Ab 7I1f 056SD-Y 060407 d-087 484 後期コウキ  
W 331 312 角棒カクボウ 04Ac VIIH4p NR01 050223 603    
W 332 312 角棒カクボウ 04Ac VIIH4p NR01 050223 604    
W 333 312 イタ 04Ac VIIH4p NR01 050223 605    
W 334 312 イタ 04Ac VIIH4p NR02 050224 606    
W 335 312 分割材ブンカツザイ1/8 04Ac VIIH5r NR02 050224 608    
W 336 312 角棒カクボウ 04Ac VIIH4p NR02 050224 607    
W 337 312 分割材ブンカツザイ1/4 04Ac VIIH5s NR02 050225 609    
W 338 312 角棒カク 04Ac VIIH4p NR01 050223 617    
W 339 313 柱根チュウコン 05Ab 6I9d 555p 60613 d-1110 576    
W 340 313 柱根チュウコン 05Ab 6I8d 910p 60613 d-1061 577    
W 341 313 柱根チュウコン 05Ab 6I9d 449p 60613 Ab-3 575    
W 342 314 イタ 04Bb VIIH2q 西ニシトレンチ 050112 613    
W 343 314 イタ 04Bc VIIA13d NR01  3ソウ-1 050330 614    
W 344 314 分割材ブンカツザイ1/4 04Bc VIA16q NR01下層カソウ 050330 615    
W 345 314 直柄多又鍬ナオエヒラグワ 06Ba 7I4f 003NR  下層カソウ 070130 B1 564    
W 346 314 イタ 06Ba ミナミ立会タチアイ 黒色土コクショクドハイソウ 070215 645    
W 347 148 角棒カク 04Ba VIJ12p SD01下層カソウ 040129 611    
W 348 148 イタ 04Ba VIJ12p SD01下層カソウ 040129 612    
W 349 148 横斧柄ヨコオノエ台部ダイブ石斧セキフ 04Ba VIJ10n SD02最下層サイカソウ斑土ハンドブロック 041118 374   コナラゾクアカガシ亜属アゾク